忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは kikoです。

只今 夫の住むHouston にやってきています。
3年前から海外旅行熱に火が付き、
今回で通算5回目。

ここはTexas州の州都。
何はなくても牛ステーキの聖地。

現地人のおかげさまで、
なかなかに素敵なステーキ屋におじゃましています。


建物はドイツをイメージしたそうで
ウッディな室内に 素敵なお庭が見えます。

  
そもそもステーキは肉の質もさることながら
焼き方の技術で相当に左右されます。
今までのところもおいしかった。
肉の味がじわ~~っとしみてくる
日本では食べられないステーキでした。


今晩お邪魔したところ。
もうレベルが違います!!
メニューには「フィレを焼いた後、芯の部分だけを供します」
つまり、芯の部分が好みの焼き加減になった後、
外側をけずってだしてくださる、ということです。
なんてもったいない!! 外側も食べたい!!
と思いつつ、頼みました。

一口味わったら・・・・・・・


今までのなかなかにレベルの高いステーキとも一線を画す。
あまりの味の深さにため息しか出ません。
どんなにおいしいステーキでも、
例えばshakeshuckのハンバーグでも
3,4口目からは同じ味が続く感じ。
それが、
ここのステーキは最後の最後まで
肉の味を楽しみたい
最後は一切れを小さく小さく切って頂くくらい
肉の味を堪能できる焼き具合。

これは肉だけでなくサイドディッシュにも表現されます。
アスパラガスは芯まで火が通っているけれど
シャキシャキ感をしっかり残したお味。
マッシュルームとロブスターのクリームソースは
肉と一緒でも
単独でいただいてもOKなおいしさ。
cream spinachは、クリームの下の豊かなブイヤベースが支えている。
すべてにおいて最高でした。


私はステーキ大好き
もしくは
ステーキ大嫌いの方

ぜひぜひこのお店に行ってください。

人生変わること間違いなし。
ただしお財布はおひとり様150ドルはゆるめておいてくださいね。
(ワインbottle込みのお値段です)

拍手[0回]

PR


こんにちは kikoです。
ちょっと日差しが柔らかくなってきました。


3月16日神戸祈りの場ツアーを行いました。
アースダイバーツアーと称して
案内人長田耕一さんにデザインしていただく旅も
今回が3回目。

一緒にめぐった友人が
「いろんな宗派の教会、お寺、神社、モスクが同じ場に共存してるってすごい!!
こんな混ざった感じが大好き!」と教えてくれました。
神戸ってそういう地、なのですね。

今回も昨年おじゃました「たかとり教会」を再び訪れました。

ここをみてもらいたくて計画した今回のツアーです。
前回は神田神父さんが、今回はツェットさんが案内してくださいました。

ツェットさんはベトナム人。9歳の時にボートピープルで日本に避難してこられました。

「震災後3年くらいして、たかとり教会での集まりをしり、それから自分は変わっていった。」
「元の生活に戻れるわけがない。子どもが死に、家を失い、元には戻らない。
 それでも強く生きている人たちと接しているうちに、私ベトナム人やん。
  これでいいやん、って思えるようになった。」
「たぶん2,3年前からかな」

壮絶な人生を語ってくださいました。

何も知らずに夜中に船に乗り込み、2日目に台風。
3日目に通りかかったパナマ船に助けられ、1か月船の中で過ごしたのち、日本の難民センターへ。
3か月だけ語学学習などを受けたのち、自分達だけの生活が始まったそうです。
でも、仕事につけるわけでもなく1年学校もいけずセンターですごし、その後友人のつてをたどって徳島へ。
皆すごく仲良くしてくれて、一緒にあそんだ。でも授業はわからない日本語の通常授業。やっとやっと日本語をつかんでいきます。
中学生の頃、神戸へ。両親や親せきに頼まれて、あちこちに通訳に同行していたから、学校に行けない日が続きました。
ベトナム語は9歳までの知識、日本語は体験から学んでいて敬語など使いにくい、そんな自分をずっと恥ずかしいと思っていたそうです。


震災に出会い、人生2度目の命の危機を体験し、そんな中で自分を誇りに思っていいんじゃないか、ベトナム人って堂々と表現していいんじゃないか、と思うようになったそうです。

人の力はすごい。
そして、エピソードを聞かせてただき、
その人の深いところがわかります。
このツアーのすごいところです。

案内人の長田さん、本当にありがとうございました。

拍手[0回]



こんにちは きこ です。

皆さんはタイの国王が先年制御されたのを覚えておられますか?

なんでも戴冠式は1年後に行い
国中が喪に服しているそうです。

3か月たち、色物の服を着る人が増えてきた とは現地在住の子どもの話

日曜日は、有名な場所に行ってみよう、ということで
王宮にいきました。
そうしたら、黒い服を着た人たちが1000人くらいずらっとならんで待っていました。

そして、
「日曜日は王宮に入れるのは12時まで」の張り紙。
残念ながら中には はいれませんでした。

そうしたら、参拝の人たちが動き出しました。
王宮から寺院に参拝にはいるべく、約15分
延々と続く喪服の人たちの列です。
 

プミポン国王は本当に慕われていたんだなあと
感じる一場面でした。


拍手[1回]



こんにちは きこ です。
先週、沖縄にいったところで


土日にタイにいってまいりました。


暑い国が続きます。
ここには、我が家の一番上が住んでおりまして


おそらく最後の旅行で急きょ決めたのです。


地元をよく知り、タイ後も話す人なので


観光ではいかないようなタイの生活を体験することができます。

タイの人は朝・昼・夜と屋台で食べる人がとても多い
暑いので食材は傷みやすいし
なんといっても一皿40バーツ 100バーツもあれば
お腹いっぱいになりますから
合理的な感じです。

(朝食でたべた麺 一皿30バーツ)

(公園横の屋台で食べたバイキング 40バーツ)

食材はお肉もたっぷりですが
野菜が多い
それも香草系やしょうがやねぎなど
薬膳に出てくるようなものが普通に入っています。

なので、たくさん食べても胃もたれしない
消化もよく、ちゃんと3度おなかがすくという感じです。

そして、なんといっても人がやさしい
ぎすぎすしてなくてとってもおおらかです。

屋台で食べたいものを頼むと
そこでは作ってないことがよくあります。
その時は「隣の屋台に頼んでくるね」といって
注文しに行ってくれて
特に値段を上乗せすることなく
支払いをする という感じ

おいしくてやさしい2日間を堪能したのでした。

拍手[1回]



こんにちは きこです。

先日、沖縄での研修にひっかけて
宮古島に初上陸!!

いつも懇意にしてくださっている
沖縄の助産師 Kさんが大好きな島

私もいってみよう、ということになりました。

とはいえ、何も知らないし
ダイビングするわけでもないし
Kさんの後輩のNさんがお世話くださいました。
ありがと~~~~

宮古島はの~んびりとした感じで
空港からでたすぐの広い道路に信号がない!!

なんとなく、信号あるよな~~とおもって停止してたら
なんだか景色が違う・・・・・・

で、気付いて発進。
うしろのトラックも普通車も一緒に待ってくれていました。

Nさんに案内していただいて
日本一なが~~い砂州をあるき


新鮮なお刺身をいただき

きれいな宮古島の海底を見せていただきました。
たくさんの色とりどりの魚
さんご
そして
 
ウミガメ6頭と会うことができました。

JAでは、新鮮な野菜に出会い
いっぱい持って帰りたくなる衝動を抑えるのが大変でした。

また、行きたいな。
ひさびさの
の~~んびりとした時間でした。

拍手[1回]



こんにちは kikoです。

今回はちょっと面白いご報告です。

飛行機に乗るとき、混雑しているときは
搭乗の順番を指定されます

日本の航空機は「後列○番までの方どうぞ」
○番までの方どうぞ」
「お待たせしました。全員の皆様のご搭乗を開始いたします」
といわれて搭乗していきます。

今回乗ったユナイテッド航空はこんな風になってました。

あらかじめ搭乗券にA~Eグループまで指定されています。

時間になったら、A~Eの順番で乗っていくんです。
A-後列窓側
B-後列真ん中
C-前列窓側
D-前列真ん中
E-通路側

ある意味スムーズでした。

搭乗経験豊富な子どもとこのことについて話した私たちなりの見方はこんな感じです。

日本人は譲り合いの精神あるし、後ろから人が来たら自分の荷物を片付けるなどは後回しで人を通したりする
アメリカ人は自己主張強いから、後ろから人が来ようと自分のことを先にする
とすると、この順番が妥当なのかも。

体格のはるかに大きな人
たとえば幅が私の2倍、背も1.5倍なんて人はたくさんいるので
身動きも大変そう。

そういう意味でもとっても合理的だなあと思いました。

もちろん、ビジネスクラス、ファーストクラスは論外です。

拍手[1回]



こんにちは kikoです。

上陸2日目は勇気をだした1日。
英語の英語による英語のためのワイナリーツアーに参加してみました。
 

昔に比べて周りになじむのがとっても大変!
一人でいるのが全く苦にならない、ともいいますが。
とはいえ、ニュージーランドからお越しのご夫婦が声をかけてくださった。
いそいそとついていく私。

ゴールデンゲートを抜けて進んでいくと

NAPAというワイン生産で有名な土地につきます。

このツアーには、ランチ付きというハードルがある。
何とか一緒にたべました。

それにしてもみんな強い!
ワイナリー5か所とも試飲料金はらって飲んでます
私は2か所でギブアップ。



バスのガイドのおじさん。たぶん 70代?
だまってたのはワイナリーで試飲している時だけ。
運転しながらバックしながら、地元のことワイナリーのこと説明し続けてます。

カルフォルニアは3000年前に火山でできたところ
気候は朝夕の寒暖の差がはげしく、今だと朝は14度、昼は26,7度になったりする。
これがぶどうにとてもいい。

ヨーロッパのワインは出来のいい年とそうでない年があるが
ここは、あまりそれがない。
ワインの試飲をするときは
グラスはワインで洗うといい。
水で洗うとPHの変化に影響される

などなどいろいろと説明してくれました。
ありがと~~ございます。         

拍手[2回]



こんにちは kikoです。

私は現在、ここにいま~~す

熊野本宮大社

そう、未来へつながる熊野本宮大社です。

今お産の修行にきておりまして
今日は待機中に3年前のリベンジをしにつれてきてくださいました。

本宮へいく途中に王子によっていきました。
それぞれ特徴があり、歴史を感じます。

地元の人と一緒なので車移動です。
みんな歩いてるんですよね・・・・・すみません

ひとつの王子に到着したら、狭い道なので駐車スペースが少ない

ここから物語は始まったのでした。

「車のけてあげるよ」「ありがとうございます」

そのあたりをうろうろして戻ってきたら
「ここ何で王子っていうと思う?」「天皇が立ち寄ったから」
「ちがうやろ」???
「天皇は?」「?」「男」「だからだよ」
「っていうのは、勝手な語り部の話でした」

「他も案内してあげようか?」
わ~~い とついていったら、すぐそばの庭先へ
「ここはね。かつてロケ地になったところだよ」
「この場所でね、○○さん(男優)がこういったら、△△さん(女優)がこういったんだよ」
「二人で言ってみな」ぎゃはは

などなど楽しく話していると
もう一人お越しになりました。
同じ話になってきます。
ふんふんとそれなりに楽しく聞いていましたが
さあ、どうやってきりぬけてさよならするかな~~と思っていたら・・・・・

友人が
「あそこの若い女の人にも教えてあげてよ、わたしらばかりじゃもったいないわ」
といって
「あなた、この人がこの辺のこと教えてくれますよ」
ぞろぞろと7人くらいの人が興味深げにやってきました。

「じゃあ、いきますね」と車の中からばいばいして去りました。

あ・ざ・や・か

車中であのおじいさんはきっといっぱい話がしたかったんだね
日曜に話しておかないと、人こないもんね

それにしても車のけてくれたけど、自分の家にとめときゃいいのにね

としゃべっていて、はたと思いついたこと

私達
ナンパされた!?

そうだそうだ、あれは、ナンパだ!

ということになりました。

それにしても引き際の鮮やかなこと

「なんであんな風に言ったの?私だったらもう時間だからっていいそう」
「時間だからっていったらせっかく話そうと思ってるのに切られた、って感じで悲しくなるでしょ。次の女の人に話してあげてって感じだったら、わくわくするでしょ」

ん~~~天然ファシリテーターだ・・・・・

この後。楽しく日本最古の温泉につかって癒されたのでした。

拍手[0回]



こんにちは kikoです。

この話題ははずせません!!
20年前に行ったときは、なかったのか 知らなかったのか・・・・・・
(泊まったホテルが三ツ星だったからかもしれませんが・・・)

タイのトイレにはシャワーノズルがあります。

なにするんやろう?と思ってたら・・・・・

トイレを使ったら、これでお尻を洗います。
そして紙は流さずに、ごみ箱に捨てます。

へえ~~!?

トイレの配管が細いのと
溶けないティッシュが多いそうです。
だから流すと詰まってしまうんだって!


最初はなれずに、ティッシュを流してました。
あ!!しまった!!

3日目くらいからシャワー使い始めたら
あら、快適!!

暑いので水が気持ちいいのです。
多少下着がぬれても、すぐ乾いちゃうし
洗ってるから、きれいでしょ?

タイに行ったら、ティッシュはゴミ箱に捨てる

お忘れなく

拍手[1回]



こんにちは、kikoです。
今回のご無沙汰は、15年ぶりの日本脱出のためでした。

今朝、帰ってきました!!
 一番上の子どもが暮らすタイは、
なかなかスリリングで優しい国でした。

まるで御堂筋のような道路には、ほとんど信号はありません。...
渡るときには、手と目で車を制しながら進みます。

鉄道のすぐ横には住居があり、犬や鶏がのんびりと歩いてました。

道に迷ってほぼ日本語で方向を聞いたら
ホテルの裏口のカギをあけて、staff onlyの通路を通してくれました。

チケットマシンに最後の1バーツがはじかれて四苦八苦していると、
後ろで待ってる人がいれてくれました。

あいさつは「サワッディーカー」
お礼は「コッドプンカー」
両手を胸の前で合わせながら伝えます。

すごい喧騒と排気ガス、雑多な人々や動物が一緒に暮らしていました。
ぼろうとするタクシーも、とても親切なタクシーもありました。

「孤児も乞食も多いけど、なんとな~~く助け合って暮らしてるよ」
「日本は用心をしすぎじゃない?
なんでも与えられてると自分で考えることしなくなるよね」とは子どもの弁。

32度から4度の気候は、いろんなことを思いだし
考えさせてくれるのでした。

拍手[2回]



 こんにちはkikoです。

12月25日から27日までの金沢旅行、続編です。

今回の旅のトピックは、BRM療法で知り合った方のご推薦で実現しました。
たまたま、昼食に入ったお店で相席になった方。
昨年2月にお会いしていたので顔は覚えていました。
お互いに話しているうち、この旅行の話になり
地元富山の彼女からいろいろと教えてもらったのでした。

家族でメールでやりとりして、やりたいこと絞りました。

陶芸、って私の中ではあまりいいイメージがなく・・・・・
料金はそれなりにする。
作るものは、決まったものか
自由でも放置なので、好きなようにもできるけど
まるっきり素人の私は楽しい!!って感じでもありませんでした

でも、子どもはやりたいというので、プランに投入。
タクシーで1時間走って行ってみました。

結論。

すんごいよかった!!
陶工房 あかり  はサロンをお持ちで
そこには、オーナー坪川さんの作品がいっぱいおかれています。
その雰囲気がなんだかなごやかで、おちついていた。

【何作りたいですか?」ここから選んでもいいし、自分のしたいものを作ってもいいし
という非常にゆる==い陶芸工房。

目の前にモデルがあるので
なんだかイメージがわく

子どもたちは、早速デザインを起こしていました。


私はもともとオリジナリティゼロ
なので、そこにある作品からお地蔵さんを選びました。

なんとなく、mamaルームに来てくださる親子をお迎えするような
ものがほしいなあと思いました。

色合いも粘土に塗料を混ぜて設定します。

その土を混ぜるところから始まり・・・・・
それぞれ作りたいものに合わせて
作りやすい方法を教えていただきました。

それぞれが、集中して3時間。


とても素敵なものができました。
作成工程のメインの部分は本人が納得がいくようにさせてくださり
仕上げがきれいになるように大事な部分は整えてくださり・・・・・・

たぶん通常だったら別の日にまた来て仕上げをするだろうようなものを
「どうぞどうぞ」とさせてくださって
きれいにできるように
黒子で手伝ってくださる

それがとても心地よかったのかな~~~

また陶芸やりたい、って思いました。

お勧めですよ~~~~
もしも富山県、石川県にいくことがあったら
お願いしてみてください。

陶工房 あかり
坪川さんです

拍手[2回]



こんばんは、kikoです。
今日は、ぐっと冷えましたね~~
日本海側は大雪になっている様子です。
事故など起こらないように祈ります。

さて、25日から27日まで北陸は金沢のほうに
今年最初で最後の家族旅行にいってまいりました。
子どもが中学生になると部活が始まり、
家族で旅行できる機会はぐっと減ります。
うちは上二人が中学以上になったところで
家族旅行は途絶えてました

が、このたび、一番下がアメリカから夫と束の間の里帰り。
ついでに休みがたんとある、ということで
温泉にむけて出発!!

行った先は、和倉温泉と金沢でした。
ちょうど計画中に富山出身の方と知り合い
そっち方面ならいいところあるよ、って教えていただいたのでした。

千寿の湯

能登島の中にある、温泉好きの人には有名なところだそうです。
ここの水がとても体によいそうで、宅配を頼む人もいるらしい。

海外の疲れとついでにひいてた風邪をとばすために
まずは入浴。
女風呂は富山やら地元やら水汲みがてらに来られている方が5~6人。
すぐに話しに花が咲きました。
「ここの湯はねえ、肌荒れもきれいになるし、胃腸にもいいんよ」

昼食はお風呂と一緒で1200円!!
地元の野菜がたっぷりで、なんとも優しい味でした。


ここのおかみさん、おばあちゃんがなんともいえず
お元気で、腰がほぼ90度だけど顔をあげて
しゃきしゃきと仕事をされます。
感服です!

来る途中で水族館の看板が見える。
ここもおもしろいよ~~と教えてもらっていたのでした
タクシーの運転手さんに聞くと、10分くらい、ってことで
行ってみることにしました。

入るといきなり、海の香り
そこはジンベエザメの水槽で、らせん状にくるくるまわりつつ底に行きます。
そこには何と、おこたがある!!
ゆっくりくつろいでみてくださいよ~~って感じでしょうか。

しか~~し!!あと7分でいるかショーってことで
駆け抜けてしまいました。まあ後でゆっくりみればいいや。

イルカショーは冬だから、トレーニングセンターで行われました。人も少ないので
すんごい至近距離

アシカにわっかを渡す役をやらせてもらってご機嫌な大学生
ふわっとあがってきたアシカの顔と目が大きかった!
イルカショーの後はふれあいタイム
ずっと小さいころからイルカ大好きの3番目
ほんとにうれしそうでしたね~~
     
今回は希望者が6人だからか、すんごいゆっくりと触らせてもらってました。
私もやればよかったかな。

んで、次にどこにいく?っていってたら
いわしの水槽の前で、いきなりお兄さんが
【イワシのえさやりしますから、みてってください」って説明開始。

これも圧巻でした!

その次にらっこのごはんタイム
ドクターフィッシュの水槽
ヒトデやなまこのふれあい水槽
クラゲの光のショー

と、次々と触ったり、体験したりがいっぱいで
1時間くらいで出る予定が閉館までいてしまいました!!

ここほんとにおもしろい。

さて、今回は車ではなく電車の旅でした。
もしも雪やら氷やらだったら、私の運転ではちと怖いのと
長距離で疲れるし、ってことでの選択です。

そうすると、現地での移動はバスかタクシー。
行きたいところにバスはあんまりない、ってことで
タクシーを使いました。
こんなにタクシーに乗ったのは初めて!!
お値段も結構でしたがタクシーの運転手さんが
丁寧で気さくで、それはそれは気持ちよく乗せてくださいました。

水族館につれてってもらった運転手さんは
「よかったら和倉温泉に戻られる帰り、まってましょうか?荷物そのままでいいですよ」
っていって待っててくださいました。

この方がぴか一に丁寧な方で
控えめで、ほんとに素敵でした。
翌日のタクシーも頼んでしまいました。

今回の旅は、ゆっくりまったりと北陸は石川県の人情をも味わうたびになったのです
(つづく)

拍手[1回]



おはようございます kikoです。

友人がブログに紹介しているステキなビデオ。

英語ですが、
わりとわかりやすいかと思います。

ほのぼのとした1日のスパイスに
ご覧下さ~~い

http://www.youtube.com/watch?v=zIEIvi2MuEk

拍手[0回]



 おはようございます。
この週末は徳島にいっておりました。

セミナー講師での出張でした。
徳島はあっつかった~~~
この辺は、夜になると外は涼しくなってくるけれど
徳島は、夜でもじっとりと汗が出てくる感じ。

今回は3回目、なので、いつもと違うホテルを予約。
駅から徒歩10分。
あ~~やっぱり駅前のホテルにしとけばよかった・・・・・
と思いつつ、夕飯を食べに駅前まで歩いていると・・・・・

おはやしが聞こえてくる

そうか!!
お盆は阿波踊り。
練習してるんだ!!

ってわけで、音にひかれてふらふら~~といってみました。

そしたら、総勢40人以上の連が練習してました。

女踊り
すっと伸ばした腕を前後にゆらしつつ
高下駄でずっと爪先立ち
腰がきれいにはいって、美しい~~

男踊り
中腰の位置は変わらずに足を前後にだしていく
上半身の動きは軽やか。
粘りのある踊りってこういうのをいうのかな~~

この連。先頭は
小学生くらいの女の子二人とおじいさん!!

このおじいさんがまたうまい!!

若者の熱気と年配の人の粘り
そして、小学生のはつらつとしたかわいらしさ

とっても素敵でした。

徳島の人はこうして誰でもが阿波踊りを踊ります。

これから1か月。
本番に向かって暑い夜はさらに熱くなっていくのでした。

徳島行くなら、今だよ!!

拍手[0回]



こんにちは、kikoです

昨日のつづき~~
土曜日は朝6時45分から出発して研修にお出かけ
行先は長野です。

行きなれた道程ですが、いろいろと工夫をしてみました。
京都まで在来線で行ってそこから新幹線と特急にするとちと安いことが判明!!
出発時間も30分しか違わないので、このルートで決定!!
電車の中でやろうと思った勉強は
本を5ページ読んだら夢の中

まったくすすみませんでした・・・・・

今回は、私の敬愛する大先輩が主宰する勉強会
地元長野だけでなく、
大阪、愛知、東京、茨木、栃木、山形、北海道
と各地から助産師が集まっての勉強会
すごいです!!
仁徳のなせる業ですね
準備は本当に大変だったと思うのに
全部おひとりでやってのけるバイタリティー。
改めて尊敬です。

2日楽しく過ごして帰りは車で来ていた知人に同乗させてもらいました。
特急に乗るのと変わらない時間で
サービスステーションに立ち寄ってお土産ゲットしながら
おしゃべりしながら、楽しい同中でした。

なかなかスリリングな運転をする人で
ちょっとまて~~!!が2回ほど。
それも私たちを早く名古屋駅に送らなくっちゃという思いでやってくれたことなんだけどね。
ありがと~~~

さあ、家についた
となる前にもう一つ
新幹線を待っているときに一緒の後輩I.N.さんが
ごそごそとスーツケースをあけだした
取り出したのは2Lの水のボトル

ああ、水のおいしい長野だからお土産かねて買ったのねえ、って思ったら・・・・・・

それは
大阪の水だった・・・・・
「それどうしたん?」
「水ないと大変だから持ってきました」

「って、長野に水あるっしょ。そっちのほうがおいしいんじゃないの?」
「だって何にも周りにないってきいてたから」
「駅にコンビニあるでしょ」「長野駅は県庁所在地だよ」
「買いに行ける時間がないと思ったから」
「旅館に地元の水売ってたよ・・・・・」

がはは!もう大笑いです。
残ってた量は半分以上。重かったね~~
あ、ご本人からのリクエストがありました。
もってったのは、2Lではなく2.5Lだそうです。
失礼しました~~~

拍手[1回]



毎月一度、神戸市西区で開催。 3部制で、寝返り前のべびぃ、ハイハイ期のべびぃ、歩いてから2歳未満のお子さん、を対象にしています。 年間日程
「おなかにいるときからはじめるべびぃケア」 Amazon子育て一般本で10位にランクイン
HN: MWkiko
職業: 助産師・保健師
趣味: 旅行、グルメ、音楽
お知らせ:
2771259f.jpeg






合同出版

(詳細は下記へ)

emoji育児サポート楽育らいく) (明石市) 9/26,10/24,11/19,12/12,1/23
  
emoji安産のためのボディケアクラス(加古川市)毎月2回
    
emoji桑の木幼稚園主催(神戸市西区)
Go!Go!赤ちゃん時代9/11,10/23,11/13,12/11,1/22,3/18(2月4月はお休み)
   
emoji
mamaルーム杉上(明石市)
完全予約制(平日)
料金、諸注意のご案内
 
 

emojiemojiemoji詳しいご案内

育児サポート楽育
3クラスあります。
 ぷれ育児クラス
こあらクラス(寝返りごろ)
ぱんだクラス(はいはいごろ)
 
詳しくはブログ

↑topへ


安産のための
   ボディケアクラス
関島産婦人科(加古川市)に通院中の妊婦さん対象

お母さんの体は赤ちゃんの住み家。産まれる道筋。
体を整えて、納得のいくお産をめざしましょう!

↑topへ


桑の木幼稚園主催
Go!Go!赤ちゃん時代

すやすやクラス
(寝返りまでの赤ちゃん)

10時~11時

ハイハイクラス
(あるくまでの赤ちゃん)

11時半~12時半

よちよちクラス
(歩く2歳未満のお子さん)
13時15分~14時


お申し込み・詳細は桑ノ木幼稚園まで