忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは kiko です。

遅くなりました。いただいていたご質問と私なりの考えを共有します。

Q1. ストローのまっすぐとまがってるものについて
まっすぐの場合下を向いて吸うことで舌骨筋などとしては舌が下に押されるように思うのですが。
下唇の感覚としてはまっすぐのほうが良いと思いますし、どちらを優先すべきかなと思いました

A.お口の動きだけでなく姿勢など全身とのかかわりを考えてみたいと思います。

お口単独の動きだと書いてくださったようなことが起こっているのだと思います。
姿勢と絡んで考えたらいかがでしょうか?
私自身の体験をお伝えすると、私はまっすぐのストローで飲むときに下を向いていませんでした。
曲がりストローの場合は、ストローが舌の上に乗らないように舌尖でストローの先を押さえていました。
姿勢のS字状弯曲を保ちやすい人は、体幹が安定している分、腕を自由に使えるでしょうから
コップのほうを傾けて、ストローの当たり具合を調整している。
それがしにくい方は、曲がりストローのほうがお口の機能を活かしやすい、つまり飲みやすいのではないか?と考えました。
ここは具体的に姿勢を観察する必要がありそうです。


Q2.飲めない赤ちゃん 口角からミルクがだらだら出たり、下顎が動いてない赤ちゃんが多い、
全身繫がっていることが分かったがどうケアしていったらいいか

A. 発育発達編、アセスメント編で一緒に考えていきましょう

次回のセミナーへの課題をありがとうございます。
こここそ、一緒に考えたいところです。
7月28日、ぜひぜひお越しくださいね。


Q3. 丸飲み 噛み切れない子へのフォロー

A. お口の機能以外の普段の体の使い方、姿勢などをよく観察してみましょう

Q1,Q2とも通じます。どうしてそうなるのかな?を動作や姿勢をよく観察してアセスメントする。ここが適切だとケア方法は、その子にとってとても楽しい、遊びこみたいものになると確信します。

ご質問はほんとにありがたいです。
(1/30開催のセミナー時のご質問はこちら

皆さんのご質問の力を借りて、次回の
発育発達編
アセスメント編

の内容をさらに絞り込んでいきたいと思います。


7月28日、楽しみです!

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








毎月一度、神戸市西区で開催。 3部制で、寝返り前のべびぃ、ハイハイ期のべびぃ、歩いてから2歳未満のお子さん、を対象にしています。 年間日程
「おなかにいるときからはじめるべびぃケア」 Amazon子育て一般本で10位にランクイン
HN: MWkiko
職業: 助産師・保健師
趣味: 旅行、グルメ、音楽
お知らせ:
2771259f.jpeg






合同出版

(詳細は下記へ)

emoji育児サポート楽育らいく) (明石市) 9/26,10/24,11/19,12/12,1/23
  
emoji安産のためのボディケアクラス(加古川市)毎月2回
    
emoji桑の木幼稚園主催(神戸市西区)
Go!Go!赤ちゃん時代9/11,10/23,11/13,12/11,1/22,3/18(2月4月はお休み)
   
emoji
mamaルーム杉上(明石市)
完全予約制(平日)
料金、諸注意のご案内
 
 

emojiemojiemoji詳しいご案内

育児サポート楽育
3クラスあります。
 ぷれ育児クラス
こあらクラス(寝返りごろ)
ぱんだクラス(はいはいごろ)
 
詳しくはブログ

↑topへ


安産のための
   ボディケアクラス
関島産婦人科(加古川市)に通院中の妊婦さん対象

お母さんの体は赤ちゃんの住み家。産まれる道筋。
体を整えて、納得のいくお産をめざしましょう!

↑topへ


桑の木幼稚園主催
Go!Go!赤ちゃん時代

すやすやクラス
(寝返りまでの赤ちゃん)

10時~11時

ハイハイクラス
(あるくまでの赤ちゃん)

11時半~12時半

よちよちクラス
(歩く2歳未満のお子さん)
13時15分~14時


お申し込み・詳細は桑ノ木幼稚園まで