2010/10/23 12:01:15
先日、いってきました名古屋での講座。
そこで、北極しろくま堂の社長、園田さんとお会いしました。
とても熱心に(NPO)母整研のべびぃ整体を聞いてくださいました。
そして、さっそく実践をブログに載せてくださってます。
http://ameblo.jp/babywearing/entry-10683436499.html
いわゆるおくるみの仕方です。
これ、適当にくるむんじゃなくて、赤ちゃんの楽チン姿勢を保つようにくるむと
とってもいいんですよね。
ただ、やろうと思ってもやれない、嫌がる赤ちゃんは
されたくないつらいところが身体にある、とみてください。
そしたら、どこがつらいのかな?
探して、そこを温めたり緩めたりしてみます。
そしたら、身体がふわふわとしなやかになって
このおくるみが大好きになります。
どうぞお試しあれ。
PR
2010/10/22 20:48:27
ずっと通ってきてくれていたSちゃん。
http://mamaroomsugiue.blog-sim.com/TrackBack/54/
本日6カ月。
昼間はスリングでお昼寝だけど、夜はおっぱいで寝るようになった。
大体泣いてる理由がなんとなくつかめるようになった。
右足で床をけってずりばいですすむけど、左はあまり使わない。
よく動くほうを抑制、動きづらいほうは助ける、とやってたら、すぐに左足使い始めました。
2本のレールのようだった腰の筋肉のこわばりはもうなくなり
左にぽちんとコリがあるくらいに。
ここがほぐれると、動きがとてもしなやかに。
「もう大丈夫だよね。卒業でいいかな」
私から卒業をお伝えする基準。
赤ちゃんの動きの左右差がほぼ解消、またはちょっと手伝えばすぐ解消しそう
ママやパパが赤ちゃんのいいたいこと(表現したいこと)をつかめている自信がでてきた
ママやパパが赤ちゃんの硬いところや冷たいところがわかる
ママやパパが赤ちゃんのほぐし方の力加減がわかる
こんなところかな~~~
Sちゃんもママもパパも本当に頑張ったと思います。
今からもほぐしたり、遊んだり必要ですが、
このママとパパなら大丈夫、と感じました。
またしんどいところがでてきたら、どうぞよってくださいませ。
http://mamaroomsugiue.blog-sim.com/TrackBack/54/
本日6カ月。
昼間はスリングでお昼寝だけど、夜はおっぱいで寝るようになった。
大体泣いてる理由がなんとなくつかめるようになった。
右足で床をけってずりばいですすむけど、左はあまり使わない。
よく動くほうを抑制、動きづらいほうは助ける、とやってたら、すぐに左足使い始めました。
2本のレールのようだった腰の筋肉のこわばりはもうなくなり
左にぽちんとコリがあるくらいに。
ここがほぐれると、動きがとてもしなやかに。
「もう大丈夫だよね。卒業でいいかな」
私から卒業をお伝えする基準。
赤ちゃんの動きの左右差がほぼ解消、またはちょっと手伝えばすぐ解消しそう
ママやパパが赤ちゃんのいいたいこと(表現したいこと)をつかめている自信がでてきた
ママやパパが赤ちゃんの硬いところや冷たいところがわかる
ママやパパが赤ちゃんのほぐし方の力加減がわかる
こんなところかな~~~
Sちゃんもママもパパも本当に頑張ったと思います。
今からもほぐしたり、遊んだり必要ですが、
このママとパパなら大丈夫、と感じました。
またしんどいところがでてきたら、どうぞよってくださいませ。
2010/10/19 22:58:50
さてさて、続き。ご本人に転載許可をいただきました。
――――――――――
今朝、8時33分に3460㌘、身長52、5㌢の女の子を無事に出産しました
夜中の3時半頃から10分間隔ほどの陣痛が来て病院へ行った時には子宮口がほぼ全
開でした!!そして促進剤も使わず5時間程の超スピード安産で自分でもビックリ
です母子共に健康で五体満足の赤ちゃんが無事に生まれてくれて本当に良かっ
たです
腰痛が心配で出産に対しても何かと不安もあり、陣痛が上手く来なくて焦ったり
もしましたが、こんなにもスムーズにお産が進んでくれました
――――――――――
前日から、さあこの週末には赤ちゃんがその気になってくれるといいな、と
心配していたので、このメールは朝一番の大プレゼントでした!!
前日からお産までを詳しく教えてもらいました。
施術日の夕方からしくしくしてたそうです。いきみたいって感じだったとか
(ということは外診で±0はあたってたんだ)
夜中1時ごろ操体法してたらねちゃった、と。
3時半ごろ、「なんか痛い」で目が覚めたら10~8分間隔。すぐに6~8分と順調に縮み
病院到着時Osほぼ前開大。
2時間半後に娩出。
直前まで左側臥位がよかったと。最後は仰臥位にさせられたと。
「いきみが上手」「馬力があるね~~」といわれたそう。
これは、エアロビなどで鍛えていたおかげでしょう。私のお産の先生伝授の呼吸法も役立った。
ずっと恥骨と仙骨尖部が痛かったそうです。
本日3日。仙骨の痛み、切開の痛み、後陣痛があるそうです。
すべり症のところは痛くないって。
足のむくみはまだありました。
みせていただくと、左重心ねじれでした。
施術をさせていただいたら
お尻すっきり、おっぱいふわふわ
になりました。
赤ちゃんは右側臥位でそって寝てました。
ちょっと授乳が大変かな?
新生児室にいたので、いじれませんでした。
枕を使って授乳指導してきました。
――――――――――
今朝、8時33分に3460㌘、身長52、5㌢の女の子を無事に出産しました
夜中の3時半頃から10分間隔ほどの陣痛が来て病院へ行った時には子宮口がほぼ全
開でした!!そして促進剤も使わず5時間程の超スピード安産で自分でもビックリ
です母子共に健康で五体満足の赤ちゃんが無事に生まれてくれて本当に良かっ
たです
腰痛が心配で出産に対しても何かと不安もあり、陣痛が上手く来なくて焦ったり
もしましたが、こんなにもスムーズにお産が進んでくれました
――――――――――
前日から、さあこの週末には赤ちゃんがその気になってくれるといいな、と
心配していたので、このメールは朝一番の大プレゼントでした!!
前日からお産までを詳しく教えてもらいました。
施術日の夕方からしくしくしてたそうです。いきみたいって感じだったとか
(ということは外診で±0はあたってたんだ)
夜中1時ごろ操体法してたらねちゃった、と。
3時半ごろ、「なんか痛い」で目が覚めたら10~8分間隔。すぐに6~8分と順調に縮み
病院到着時Osほぼ前開大。
2時間半後に娩出。
直前まで左側臥位がよかったと。最後は仰臥位にさせられたと。
「いきみが上手」「馬力があるね~~」といわれたそう。
これは、エアロビなどで鍛えていたおかげでしょう。私のお産の先生伝授の呼吸法も役立った。
ずっと恥骨と仙骨尖部が痛かったそうです。
本日3日。仙骨の痛み、切開の痛み、後陣痛があるそうです。
すべり症のところは痛くないって。
足のむくみはまだありました。
みせていただくと、左重心ねじれでした。
施術をさせていただいたら
お尻すっきり、おっぱいふわふわ
になりました。
赤ちゃんは右側臥位でそって寝てました。
ちょっと授乳が大変かな?
新生児室にいたので、いじれませんでした。
枕を使って授乳指導してきました。
2010/10/18 19:03:37
うちには、妊婦さんもたくさん来てくださいます。
そして、お産に向かってさまざま骨盤ケアをやっていただきます。
どの方も無事、お産に向かっていただけるよう、あの手この手をお伝えします。
なので、お産の連絡をいただくまでは、気が気じゃない。
そのうちのおひとりが、先週お産をされました。
分娩レポートをお聞きしたので、皆様にもシェアしますね。
――――――――――
ずっと初期から通ってくれてる妊婦さん。
もともと腰椎すべり症、ヘルニア持ちで、今まで腰が楽だった経験が全くない、
という状態でこられました。
幸い、初期からベルト装着はOKだった。
もともとエアロビインストラクターなんかもしてた人なので、筋肉もしっかりしている。
初期からの子宮収縮、27週でBEL、
32週からものすごい下肢浮腫、
35週で両手のしびれ、この時赤ちゃん反屈位、
このころから下肢浮腫ましに、でも反屈
36週から産院での診察ごとに子宮口をぐいぐいひろげられる。
しかし、陣痛来ずに40週突入。
再度40週3日でこられました。
40週2日でOs 1.5cm 頭高い。子宮口が上を向いている、と。
うちに来られた時は、反屈位、外診にてSt=-1、子宮は左に傾いてる
仙骨の左(S3)がかったい!!今までこんなになってなかった。
頭頂骨の緊張を取った後、ここに丁寧にアプローチしたら、
腰痛なし、べびぃ屈位に。
40週4日 Os 2.5cm児頭さがったと。
この日、下腹痛かったそう。でもおさまっちゃった。
NSTにて子宮底ははってない、と。
40週5日 外診にてSt=-1 屈位 羊水が減ってる!!
C6 PLI 左蝶形骨調整 肩回し仙船結節靭帯S3ゆるめ、
下肢オステ、ついでにゼネラル調整。
仙骨をゆるめていると、ぐぐ~~っと熱くなる。
「お腹はってる?」「今子宮口あたりが張ってる」
おさまる、またちょっと熱くなる。
「今は?」「今はそうでもない、硬いけど」
おお!!お産が近づくと羊水が減る、とは私のお産の先生のお言葉。
陣痛が来ると仙骨が熱くなってくる、は今回人生初の発見!!
だから、仙骨が燃えないとお産にならないんだ!!
(その2 につづく)
そして、お産に向かってさまざま骨盤ケアをやっていただきます。
どの方も無事、お産に向かっていただけるよう、あの手この手をお伝えします。
なので、お産の連絡をいただくまでは、気が気じゃない。
そのうちのおひとりが、先週お産をされました。
分娩レポートをお聞きしたので、皆様にもシェアしますね。
――――――――――
ずっと初期から通ってくれてる妊婦さん。
もともと腰椎すべり症、ヘルニア持ちで、今まで腰が楽だった経験が全くない、
という状態でこられました。
幸い、初期からベルト装着はOKだった。
もともとエアロビインストラクターなんかもしてた人なので、筋肉もしっかりしている。
初期からの子宮収縮、27週でBEL、
32週からものすごい下肢浮腫、
35週で両手のしびれ、この時赤ちゃん反屈位、
このころから下肢浮腫ましに、でも反屈
36週から産院での診察ごとに子宮口をぐいぐいひろげられる。
しかし、陣痛来ずに40週突入。
再度40週3日でこられました。
40週2日でOs 1.5cm 頭高い。子宮口が上を向いている、と。
うちに来られた時は、反屈位、外診にてSt=-1、子宮は左に傾いてる
仙骨の左(S3)がかったい!!今までこんなになってなかった。
頭頂骨の緊張を取った後、ここに丁寧にアプローチしたら、
腰痛なし、べびぃ屈位に。
40週4日 Os 2.5cm児頭さがったと。
この日、下腹痛かったそう。でもおさまっちゃった。
NSTにて子宮底ははってない、と。
40週5日 外診にてSt=-1 屈位 羊水が減ってる!!
C6 PLI 左蝶形骨調整 肩回し仙船結節靭帯S3ゆるめ、
下肢オステ、ついでにゼネラル調整。
仙骨をゆるめていると、ぐぐ~~っと熱くなる。
「お腹はってる?」「今子宮口あたりが張ってる」
おさまる、またちょっと熱くなる。
「今は?」「今はそうでもない、硬いけど」
おお!!お産が近づくと羊水が減る、とは私のお産の先生のお言葉。
陣痛が来ると仙骨が熱くなってくる、は今回人生初の発見!!
だから、仙骨が燃えないとお産にならないんだ!!
(その2 につづく)
2010/10/18 08:15:21
この週末行ってきました、新潟セミナー。
今回は飛行機移動です。
夜行列車でかつてはいきましたが、もうそんな元気はありません。
スタッフは名古屋と山形から。日本各地にメンバーがいるのが、
私たちNPOの大きな特徴です。
新潟は大体毎年1~2回セミナー開催されるのですが
実は、新潟市内の病産院勤務の助産師さんが複数参加されるのは
今回が初めて。
これはかなりすごいことです。
何といっても県庁所在地。
お産の数も多いし、助産師も多いです。
すこしずつ、浸透していってほしいと願っています。
今年になって、コンセプトが変化してきたセミナー内容。
こちらから投げつけるだけの内容ではなく
受講生さんの意見もすいあげ、皆で作るセミナーにしたい
というのは、私が前々から思っていたこと。
これができるようになってきました。
私自身の技術の向上が必須でしたが
進め方そのものが、そうなってきたんでしょう。
俄然、セミナーが生き物になってきました。
来てくださる受講生さんのカラーで
全く違う印象をいだくセミナーになっていきます。
今、講師をさせていただいていて
ものすごくおもしろいです。
今回は飛行機移動です。
夜行列車でかつてはいきましたが、もうそんな元気はありません。
スタッフは名古屋と山形から。日本各地にメンバーがいるのが、
私たちNPOの大きな特徴です。
新潟は大体毎年1~2回セミナー開催されるのですが
実は、新潟市内の病産院勤務の助産師さんが複数参加されるのは
今回が初めて。
これはかなりすごいことです。
何といっても県庁所在地。
お産の数も多いし、助産師も多いです。
すこしずつ、浸透していってほしいと願っています。
今年になって、コンセプトが変化してきたセミナー内容。
こちらから投げつけるだけの内容ではなく
受講生さんの意見もすいあげ、皆で作るセミナーにしたい
というのは、私が前々から思っていたこと。
これができるようになってきました。
私自身の技術の向上が必須でしたが
進め方そのものが、そうなってきたんでしょう。
俄然、セミナーが生き物になってきました。
来てくださる受講生さんのカラーで
全く違う印象をいだくセミナーになっていきます。
今、講師をさせていただいていて
ものすごくおもしろいです。
2010/10/15 07:50:18
ずっとずっと騒いでいたんです。
去年は暑過ぎて、全くお目見えせず
今年も夏の暑さで、これまたお会いできず・・・・・・
それがここのところの雨やら気候の変化でか
どかどかとお出ましになったそうです。
あまりにも騒ぐ私を見かねて
さる方が昨日送ってくださいました。
これ・・・・・・
こんなにいっぱい、並べるのは産まれて初めてではなかろうか・・・・
昨日は大興奮です。
これにふさわしいものにせねば!!
ネットで料理法をチェックして、できるだけ失礼のないようにする準備
素材を選んでよりあうものをみつくろう
やっぱり
はもでしょ 三つ葉でしょ 豆腐はいいやつにしよう
そうそう、送ってもらったすだちもある
夜 食する前は正座です
皆で
「いただきます!!」
ごはん 鍋 煮物 焼き物
づくし づくし
もうこの先はないでしょう
堪能させていただきました。
ありがとうございます。
去年は暑過ぎて、全くお目見えせず
今年も夏の暑さで、これまたお会いできず・・・・・・
それがここのところの雨やら気候の変化でか
どかどかとお出ましになったそうです。
あまりにも騒ぐ私を見かねて
さる方が昨日送ってくださいました。
これ・・・・・・
こんなにいっぱい、並べるのは産まれて初めてではなかろうか・・・・
昨日は大興奮です。
これにふさわしいものにせねば!!
ネットで料理法をチェックして、できるだけ失礼のないようにする準備
素材を選んでよりあうものをみつくろう
やっぱり
はもでしょ 三つ葉でしょ 豆腐はいいやつにしよう
そうそう、送ってもらったすだちもある
夜 食する前は正座です
皆で
「いただきます!!」
ごはん 鍋 煮物 焼き物
づくし づくし
もうこの先はないでしょう
堪能させていただきました。
ありがとうございます。
2010/10/14 15:07:45
現在、赤ちゃん用の布団は、マットが主流。
たいていの赤ちゃんはこれでは寝ません。おこってぐずってずっとだっこ
「私の布団だと寝るんですけど、離れるのがさびしいんでしょうか」
親としてはそう思いますよね。
それもあるかもしれません。
もう一つの理由
「私がこのマットの上で寝てみたら硬くてとてもじゃないけど寝られませんでした」
といわれるママたちが多いです。
骨格を支える筋肉が遥かに発達した大人でもつらくて寝られない寝床。
こんなんで無理やり我慢させて寝かせる必要があるのでしょうか。
いったいいつごろ、こんな硬いマットになったんだろう、と前から調べていました。
1990年ごろ、うつ伏せ育児が流行しました。そのために、窒息予防の硬いマットが増えました。
このころ、真綿の布団は段々影を潜めています。
ちょうどこのころ、SIDS予防キャンペーンが始まりました。
完全な原因とは言えないけれど、リスク回避ということで
なるべくあおむけに育てましょう
硬いマットに寝かせましょう
たばこはやめましょう
母乳で育てましょう
という内容です。
こういうキャンペーンをする場合は、できるだけリスク回避をしますので
一般的にはこうだろう、というあいまいな表現は避けるようにします。
なので、硬すぎないマット、とか柔らかくない布団、という言い方だと
人によりとらえ方がいろいろになるので、されません。
おそらく、このキャンペーンにより、ふつぶせ寝用の硬いマットがそのまま残ったのでしょう。
でも、大人も寝られないくらいの硬いマットっていいのか?
実際、赤ちゃんは丸く抱くと落ち着きます。
そのままの格好を保つとすいすいと寝てくれます。
どのくらいの柔らかさは危険かのデータはありません。
どれくらいの硬さは安全かのデータもありません。
親としたら、赤ちゃんが気持ちよさげに眠ってくれて、
息も安楽にでき、体温も冷たくなったりうつ熱しないのが一番です。
息が楽ちんにできる目安としては、
あごの下と胸の間に指2本はいるくらいの余裕があるといい感じです。
(できないときは頸枕をいれるとよいですよ)
しっかりと赤ちゃんの様子を観察して、
気持ちよさげを追及してあげてほしいなと思います。
(昔のお布団の詳しい状況と現在の状況をまとめられたブログです)
http://blogs.yahoo.co.jp/pgmgf572/17205173.html
たいていの赤ちゃんはこれでは寝ません。おこってぐずってずっとだっこ
「私の布団だと寝るんですけど、離れるのがさびしいんでしょうか」
親としてはそう思いますよね。
それもあるかもしれません。
もう一つの理由
「私がこのマットの上で寝てみたら硬くてとてもじゃないけど寝られませんでした」
といわれるママたちが多いです。
骨格を支える筋肉が遥かに発達した大人でもつらくて寝られない寝床。
こんなんで無理やり我慢させて寝かせる必要があるのでしょうか。
いったいいつごろ、こんな硬いマットになったんだろう、と前から調べていました。
1990年ごろ、うつ伏せ育児が流行しました。そのために、窒息予防の硬いマットが増えました。
このころ、真綿の布団は段々影を潜めています。
ちょうどこのころ、SIDS予防キャンペーンが始まりました。
完全な原因とは言えないけれど、リスク回避ということで
なるべくあおむけに育てましょう
硬いマットに寝かせましょう
たばこはやめましょう
母乳で育てましょう
という内容です。
こういうキャンペーンをする場合は、できるだけリスク回避をしますので
一般的にはこうだろう、というあいまいな表現は避けるようにします。
なので、硬すぎないマット、とか柔らかくない布団、という言い方だと
人によりとらえ方がいろいろになるので、されません。
おそらく、このキャンペーンにより、ふつぶせ寝用の硬いマットがそのまま残ったのでしょう。
でも、大人も寝られないくらいの硬いマットっていいのか?
実際、赤ちゃんは丸く抱くと落ち着きます。
そのままの格好を保つとすいすいと寝てくれます。
どのくらいの柔らかさは危険かのデータはありません。
どれくらいの硬さは安全かのデータもありません。
親としたら、赤ちゃんが気持ちよさげに眠ってくれて、
息も安楽にでき、体温も冷たくなったりうつ熱しないのが一番です。
息が楽ちんにできる目安としては、
あごの下と胸の間に指2本はいるくらいの余裕があるといい感じです。
(できないときは頸枕をいれるとよいですよ)
しっかりと赤ちゃんの様子を観察して、
気持ちよさげを追及してあげてほしいなと思います。
(昔のお布団の詳しい状況と現在の状況をまとめられたブログです)
http://blogs.yahoo.co.jp/pgmgf572/17205173.html
2010/10/12 21:02:59
今日は、久しぶりにルームで施術でした。
今月までは出張が多くて、ルームの仕事の日が
週に2,3回という状況なのです。
皆様、すみません。
さて、今日1週間ぶりに来てくださった妊婦さん。
先週、ベルトがきつくてできない、といってこられた方。24週でした。
そりゃ、そうでしょう。
赤ちゃんの頭はどっぷりと骨盤の中。
つまりはすごい子宮下垂。
この原因は、仙骨のすごいゆがみ。
仙骨はもともと5つの仙椎。
つまりは5つの別れた骨でした。
これが成長につれ、カルシウムが沈着してひとつの骨になるのが思春期ごろ。
なので、形そのものがゆがんでいる人も結構います。
この方のは、どこかにがんとぶつけた??っていうような はでな曲がり方。
でも、本人は覚えがないそう。
というわけで、これは重症さんになると思った私。
1週後にきていただきました。
そしたら、曲がってるけど、先週よりも左右差減ってました。
そして何より、赤ちゃんの頭は骨盤に少し突っ込むぐらいあがってました。
「操体法しました?」
「結構しました。赤ちゃんの頭が骨盤内に入り込んでるって聞いたら
かわいそうだなあ。
何にもしてやれないから、せめて体操しよう、と思ってしてました」
ああ、母はすごい!!
赤ちゃんを思う気持ち、今からすくすくと育てて
ママも赤ちゃんも楽チンに妊娠生活を送りましょうね。
もうおひとり。
この方はもう10カ月以上通ってくださっています。
一時期、ヘルニアにまでなる腰痛で、その頃は毎週お会いしてました。
今は、ぶり返さないためのメンテ時期です。
ひどい痛みに襲われてから、お子さんのためにもと
せっせと、腰痛体操(整形外科で教わったもの)、操体法、呼吸法とやってらっしゃいます。
効果はみるみる表れて、今は、もうそんなにつらいところはないくらい。
ここまでバランス取れるくらいになったらば、筋力アップ、といきましょうか。
毎月、ちょっとずつ、身体を動かす癖を直していってます。
努力は実を結ぶよね。
今月までは出張が多くて、ルームの仕事の日が
週に2,3回という状況なのです。
皆様、すみません。
さて、今日1週間ぶりに来てくださった妊婦さん。
先週、ベルトがきつくてできない、といってこられた方。24週でした。
そりゃ、そうでしょう。
赤ちゃんの頭はどっぷりと骨盤の中。
つまりはすごい子宮下垂。
この原因は、仙骨のすごいゆがみ。
仙骨はもともと5つの仙椎。
つまりは5つの別れた骨でした。
これが成長につれ、カルシウムが沈着してひとつの骨になるのが思春期ごろ。
なので、形そのものがゆがんでいる人も結構います。
この方のは、どこかにがんとぶつけた??っていうような はでな曲がり方。
でも、本人は覚えがないそう。
というわけで、これは重症さんになると思った私。
1週後にきていただきました。
そしたら、曲がってるけど、先週よりも左右差減ってました。
そして何より、赤ちゃんの頭は骨盤に少し突っ込むぐらいあがってました。
「操体法しました?」
「結構しました。赤ちゃんの頭が骨盤内に入り込んでるって聞いたら
かわいそうだなあ。
何にもしてやれないから、せめて体操しよう、と思ってしてました」
ああ、母はすごい!!
赤ちゃんを思う気持ち、今からすくすくと育てて
ママも赤ちゃんも楽チンに妊娠生活を送りましょうね。
もうおひとり。
この方はもう10カ月以上通ってくださっています。
一時期、ヘルニアにまでなる腰痛で、その頃は毎週お会いしてました。
今は、ぶり返さないためのメンテ時期です。
ひどい痛みに襲われてから、お子さんのためにもと
せっせと、腰痛体操(整形外科で教わったもの)、操体法、呼吸法とやってらっしゃいます。
効果はみるみる表れて、今は、もうそんなにつらいところはないくらい。
ここまでバランス取れるくらいになったらば、筋力アップ、といきましょうか。
毎月、ちょっとずつ、身体を動かす癖を直していってます。
努力は実を結ぶよね。
2010/10/11 20:21:24
先日、母子整体研究会の地方セミナーの講師で
三原にいってまいりました。
ここはたこで有名なところ。
タコ料理で有名な居酒屋にいき
セミナー中のお弁当はたこ飯
そして、今回はスペシャルイベント
西条市で開かれる
「酒祭り」
にのりこんできました。
10時開演とのことでしたが、
9時過ぎに荷物を預けて、うろうろ。
もうすでに人がいて、酒蔵で試飲の日本酒を配っていました。
朝9時半から、日本酒をいただきました!!
周り中、幸せそうな顔、顔、顔。
「朝からさ~~飲んでも、誰もなんもいわないってなんて幸せ」
ってほくほく顔で日本酒をいただくおっちゃん、おばちゃん
私らもその一人です。
11時過ぎまでしかいられませんでしたが
しっかりと堪能してきました。
っていうか、これ以上いたら、やばいかも、って感じ。
楽しかった~~~~
この西条の名物料理が
「美酒鍋」
どういうものか、夜に食べに行きました。
たっぷりのにんにくとぶたのバラ肉をいため
野菜を所狭しと並べて
日本酒を
どば~~~とそそぎます。
白菜のはっぱでふたをして
そのままぐつぐつと煮る、というか焼く。
20分くらいでできあがり。
味付けは塩コショウ、日本酒だけ。
これがまたもんのすごくうまい!!
お店で必死で見て覚え
翌夜、買っていった西条のお酒で皆にふるまいました。
「これだったら、チーズ入れたりとか」
「醤油を少し入れたりして」
とか、もう一人の鍋奉行がいろいろ言いますが
「だめ!!とにかく最初はこのまま食べてみて
それで、アジが足りなかったらいろいろ入れて!!」
と阻止。
そしたらね~~~
鍋奉行、そのまま全部食べちゃったもんね。
ふふん。
野菜のおいしさがしみでる鍋です。
みなさまもぜひお試しあれ
三原にいってまいりました。
ここはたこで有名なところ。
タコ料理で有名な居酒屋にいき
セミナー中のお弁当はたこ飯
そして、今回はスペシャルイベント
西条市で開かれる
「酒祭り」
にのりこんできました。
10時開演とのことでしたが、
9時過ぎに荷物を預けて、うろうろ。
もうすでに人がいて、酒蔵で試飲の日本酒を配っていました。
朝9時半から、日本酒をいただきました!!
周り中、幸せそうな顔、顔、顔。
「朝からさ~~飲んでも、誰もなんもいわないってなんて幸せ」
ってほくほく顔で日本酒をいただくおっちゃん、おばちゃん
私らもその一人です。
11時過ぎまでしかいられませんでしたが
しっかりと堪能してきました。
っていうか、これ以上いたら、やばいかも、って感じ。
楽しかった~~~~
この西条の名物料理が
「美酒鍋」
どういうものか、夜に食べに行きました。
たっぷりのにんにくとぶたのバラ肉をいため
野菜を所狭しと並べて
日本酒を
どば~~~とそそぎます。
白菜のはっぱでふたをして
そのままぐつぐつと煮る、というか焼く。
20分くらいでできあがり。
味付けは塩コショウ、日本酒だけ。
これがまたもんのすごくうまい!!
お店で必死で見て覚え
翌夜、買っていった西条のお酒で皆にふるまいました。
「これだったら、チーズ入れたりとか」
「醤油を少し入れたりして」
とか、もう一人の鍋奉行がいろいろ言いますが
「だめ!!とにかく最初はこのまま食べてみて
それで、アジが足りなかったらいろいろ入れて!!」
と阻止。
そしたらね~~~
鍋奉行、そのまま全部食べちゃったもんね。
ふふん。
野菜のおいしさがしみでる鍋です。
みなさまもぜひお試しあれ
2010/10/05 11:57:15
このごろ、すっかり秋の気配。
夜は寒くなってきましたね。
この時期、身体の老廃物は汗ででなくなります。
かわりに胃酸がたくさんでます。
食欲増進の原因はこれ、だそうです。
私も気をつけなくちゃ。
さて、月1くらいの間隔で全国で開催されているプチべびぃセミナー。
今度は、10月19日名古屋で開催されます。
10月19日 ウインクあいち
(最寄り駅: 名古屋駅)
お申し込み、お問い合わせはプチブレストまで
http://www.petitbreast.com/seminar/2010/10/post_107.html
私は母子整体研究会の派遣講師として講義をさせていただきます。
このブログやHPでお伝えしている赤ちゃんへの優しい育児を
具体的にお伝えするセミナーです。
お腹の中の赤ちゃんを守るための「骨盤ケア」もお伝えしています。
今までの参加者は
助産師・看護師・保健師・
保育士・医師
育児アドバイザー・ベビーマッサージ講師・一般のママ などなど。
今後の予定です。
2010年12月06日
広島-市内中区: ~べびぃ整体~ 新生児・乳児のゆがみ
どうぞご参加くださいね。
夜は寒くなってきましたね。
この時期、身体の老廃物は汗ででなくなります。
かわりに胃酸がたくさんでます。
食欲増進の原因はこれ、だそうです。
私も気をつけなくちゃ。
さて、月1くらいの間隔で全国で開催されているプチべびぃセミナー。
今度は、10月19日名古屋で開催されます。
10月19日 ウインクあいち
(最寄り駅: 名古屋駅)
お申し込み、お問い合わせはプチブレストまで
http://www.petitbreast.com/seminar/2010/10/post_107.html
私は母子整体研究会の派遣講師として講義をさせていただきます。
このブログやHPでお伝えしている赤ちゃんへの優しい育児を
具体的にお伝えするセミナーです。
お腹の中の赤ちゃんを守るための「骨盤ケア」もお伝えしています。
今までの参加者は
助産師・看護師・保健師・
保育士・医師
育児アドバイザー・ベビーマッサージ講師・一般のママ などなど。
今後の予定です。
2010年11月30日 山梨-笛吹市石和: ~べびぃ整体~ 新生児・乳児のゆがみ |
広島-市内中区: ~べびぃ整体~ 新生児・乳児のゆがみ
どうぞご参加くださいね。
2010/10/03 19:45:48
本日は、昨年も依頼された男女参画センター主催の「健康祭り」
10時から16時のイベントのうち、午後1時から3時まで担当させていただきました。
お題は
骨盤体操「からだを’ケア’して健康に!」
昨年は女性大学(13年の歴史あり)にお呼びいただきました。
その時の評価が今回につながりました。
定員25名、そのうち男性3名。
年代は30代から70代??
非常に幅広い年代で、どうなるかと思いましたが、
皆さん、乗りのりで、体調不良になる人もなく、
無事終了しました。
皆さんの動く様子を見ながら
操体法の種類を変え
間間に身体の動かし方をいれ
足の裏の重心の位置を点検してもらい
骨盤輪支持の前後で
歩き方の変化を感じていただく構成にしました。
最後に骨盤が整うと、顔の通夜が変わるよ、ということで
耳ほぐしから唇震わし、pu~~~~~
ここで時間になりました。
質問が多かったのが、骨盤調整の操体法のやり方。
休憩をはさんで、一度動きを見てもらい
骨盤高位の時にやってもらいました。
最初は、いすに座らなかった人も
最後には遠慮なく椅子に座り
足を延ばして寝ころぶのがつらい、という人も
片膝立てて寝ころぶことを選び
支持の場所がよくわからない人には
隣の人が教えてくれて
なんだか私がリードしなくても
自然に進んでいく時間になっていきました。
参加してくださった皆様
ありがとうございました。
係の方が教えてくれました。
実は、25名定員の所、70名以上のお申し込みがあり
抽選だったそうです。
なんだかありがたい。
特別なグッズを使わなくても
原理がわかって
気持ちいが分かれば
ここまで身体はかわる
そんなコンセプトに自信を与えてくださった
そんな2時間でした。
2010/10/01 07:23:11
さる9月29日、地元の中学校PTAからの依頼で講演会をさせていただきました。
総勢44名集まってくださり、とても楽しくさせていただきました。
もともとは、更年期障害について話してほしい、という依頼でした。
私は医師じゃないので、治療などのことを詳しく話しても仕方ない
来られる方はまだ更年期前の女性
ということで、予防、改善が期待できること
というコンセプトで
「骨盤ケア」
を提供することにしました。
骨持って校内を歩くと、生徒さんたちが
「ほねや~~ほねや~~」
と盛り上がっています。
時間は1時間
最初に定義
症状の紹介
更年期を考える前にー女性外来の紹介
骨盤ケアが有効なわけ
実際にやってみよう
思春期の話し
なんとか時間内におさまりました。
操体法は、え~~気持ちいい~~!!
っていう人から
う~ん、よくわからないわ
という人まで様々。
しかし、最後には、足の裏の重心の位置が
中心軸に集まってきた人がほとんどでした。
骨盤輪支持は、大半の人が気持ちいい。
でも、2人不快感がでました。
50代以上の人を対象にしたときは、
誰も不快にならなかったので、
年齢的にも、世代的にも身体悪いんだな、と思いました。
不快感があった方、操体法をしっかりやって
支持しても大丈夫な身体になってくださいね。
終了後は個人的な質問に来てくださる方が10人以上。
関心の高い分野なんだわ、と思いました。
PTAでも地域でも
時間が許す限りお話させていただけます。
興味がある方
お声をかけてくださいませ。
2010/09/30 21:06:00
よくおじゃまするブログに載っていた言葉です。
「言っていること、書いていることと行動の一致がずれると
あっという間にファンは一人、二人と減っていく
当たり前の事だと思う」
そして、そういう時、自分の「本物を見極める力」は
はたしてあったんだろうかと振り返っています。
この10年あまり、ある一人の人と議論し、師事し、
たくさんのことを学ばせていただきました。
この人をきっかけに、普通なら絶対に出会えないような
すごい人たちとも知り合いになりました。
しかし、この人のずれを何年も目にし、
自分の身に降りかかり、
自己肯定感を失わせるような振る舞いに耐えた結果
もう、この人から学ぶものはなくなったんだろうか、と自問する日々です。
結局利用されただけかもしれません。
でも、それだけではなかったと思いたい。
この10年が無駄だったとは思いません。
でも、そろそろ
自分自身をしっかりと踏みしめる時期に来たのかもしれません。
いつか
この人と
目をみあわせて
あの頃は楽しかったですね
と
言える日が
来ることを
祈って
2010/09/29 07:41:12
9月25日から28日まで長野県は佐久にいってきました。
うちからだと5時間半?6時間?
長い長い旅ですが、とても楽しみにしていました。
ここには、私たちが活動している(NPO)母子整体研究会の
仲間がたっくさんいます。
一人の仲間が火をつけ、そこから じわ じわ じわ じわ じわ
広がっていったのです。
今は、毎年30名(総計80名)くらいがセミナーを受けてくださる位
大きな焚火になりました・
こんな仲間がいてくださり、発言してくださる内容を加えながら
この母整研のたき火は、大きくなってきています。
いつも。みなさんありがとうございます。
さて、先日ブログでも告知した 子育て応援隊エールの勉強会
参加してきました。
AMは専門職対象の勉強会。
なんと22名!!という参加者でした。
講師のさんたままさんの絶妙な進行とトークで
皆さん、熱心に参加されていました。
私も聞いていて、もらうものがいっぱい。
またセミナーや施術の中で還元していきたいと思います。
午後は、妊婦さん対象の骨盤ケア教室。
6名もいらしてました。
初めての人もリピーターも
皆、さんたままさんの魔法にかかり
にぎやかに楽しく、
自分の身体をみつめ、身体の声を聞く体験をされていました。
私もお腹の見方をちょっとお手伝い。
こういうのに参加すると
自分でも教室とかやりたいな。と思ってしまいます。
エールの皆さんは素敵なチームワークです。
皆で考えて運営されているので、きめ細かく、丁寧で、エネルギッシュで
「いいなあ、こんな仲間がいて」とうらやましがって帰ってきました。
そうそう、AMの勉強会の間、さいしょっから
ぎゃんなきの4か月の赤ちゃん。
ママからうばって2時間だっこしながらゆるめました。
7kgkらいはあったかなあ。
おっもいの!!
でも、今日は筋肉痛になってません。
日ごろの鍛えの成果ですね。
うちからだと5時間半?6時間?
長い長い旅ですが、とても楽しみにしていました。
ここには、私たちが活動している(NPO)母子整体研究会の
仲間がたっくさんいます。
一人の仲間が火をつけ、そこから じわ じわ じわ じわ じわ
広がっていったのです。
今は、毎年30名(総計80名)くらいがセミナーを受けてくださる位
大きな焚火になりました・
こんな仲間がいてくださり、発言してくださる内容を加えながら
この母整研のたき火は、大きくなってきています。
いつも。みなさんありがとうございます。
さて、先日ブログでも告知した 子育て応援隊エールの勉強会
参加してきました。
AMは専門職対象の勉強会。
なんと22名!!という参加者でした。
講師のさんたままさんの絶妙な進行とトークで
皆さん、熱心に参加されていました。
私も聞いていて、もらうものがいっぱい。
またセミナーや施術の中で還元していきたいと思います。
午後は、妊婦さん対象の骨盤ケア教室。
6名もいらしてました。
初めての人もリピーターも
皆、さんたままさんの魔法にかかり
にぎやかに楽しく、
自分の身体をみつめ、身体の声を聞く体験をされていました。
私もお腹の見方をちょっとお手伝い。
こういうのに参加すると
自分でも教室とかやりたいな。と思ってしまいます。
エールの皆さんは素敵なチームワークです。
皆で考えて運営されているので、きめ細かく、丁寧で、エネルギッシュで
「いいなあ、こんな仲間がいて」とうらやましがって帰ってきました。
そうそう、AMの勉強会の間、さいしょっから
ぎゃんなきの4か月の赤ちゃん。
ママからうばって2時間だっこしながらゆるめました。
7kgkらいはあったかなあ。
おっもいの!!
でも、今日は筋肉痛になってません。
日ごろの鍛えの成果ですね。