2016/05/23 17:22:16
こんにちは kikoです。
やっと、というかとうとうというか
暑くなってまいりました。
身体冷えないように気をつけるとよいですね。
さて、昨日太田先生が経営される
学習塾リンクスにて
「読み書き支援講座(第3回)
LD・ADHD等の心理的疑似体験ワークショップ」
に参加してまいりました。
電車をおりる駅を間違えまして
しっかりと遅刻してしまいました・・・・・とほほ
いろんな子どもたちのやりにくさを体験し
どんな風に感じた?やりにくかった?
そこでどんな気持ちになる?
講師の働きかけは?
どんな支援や配慮が考えられる?
4人グループで話し合いながら進められました。
これを考えていくのにとっても大事なのは
それぞれのエピソード
そして、そこからじゃあどうしたらいい?
だめ、じゃなくて、やった~~って体験するのに
何ができそう?
という感じは、ファシリテーションと同じ思考過程でした。
やってみるワーク
私はすんごい面白くて
「わ~~できなかった~~」
「やったね、できた」
「どうやったらいいんだろう?」
結構集中して考えてました。
太田先生いわく
「この講習会にいくと、学校の先生が多かったりするんですが
多くの人ができなかったことにすんごいがっかりしてるんですね。
学校現場の評価はできた、できないなんだなあということがよくわかります」
なるほど。私もそんな中にどっぷりとつかって
できることを目指していたから よくわかります。
今は・・・・・
できることもうれしいけれど
どうしたらできるかな?って考えるのがすんごい楽しくなっています。
子どもたちともそんな体験ができるといいなあと思いました。
きっといろんなところでやっているワークショップのようです。
機会をみつけて言ってみてくださいね
やっと、というかとうとうというか
暑くなってまいりました。
身体冷えないように気をつけるとよいですね。
さて、昨日太田先生が経営される
学習塾リンクスにて
「読み書き支援講座(第3回)
LD・ADHD等の心理的疑似体験ワークショップ」
に参加してまいりました。
電車をおりる駅を間違えまして
しっかりと遅刻してしまいました・・・・・とほほ
いろんな子どもたちのやりにくさを体験し
どんな風に感じた?やりにくかった?
そこでどんな気持ちになる?
講師の働きかけは?
どんな支援や配慮が考えられる?
4人グループで話し合いながら進められました。
これを考えていくのにとっても大事なのは
それぞれのエピソード
そして、そこからじゃあどうしたらいい?
だめ、じゃなくて、やった~~って体験するのに
何ができそう?
という感じは、ファシリテーションと同じ思考過程でした。
やってみるワーク
私はすんごい面白くて
「わ~~できなかった~~」
「やったね、できた」
「どうやったらいいんだろう?」
結構集中して考えてました。
太田先生いわく
「この講習会にいくと、学校の先生が多かったりするんですが
多くの人ができなかったことにすんごいがっかりしてるんですね。
学校現場の評価はできた、できないなんだなあということがよくわかります」
なるほど。私もそんな中にどっぷりとつかって
できることを目指していたから よくわかります。
今は・・・・・
できることもうれしいけれど
どうしたらできるかな?って考えるのがすんごい楽しくなっています。
子どもたちともそんな体験ができるといいなあと思いました。
きっといろんなところでやっているワークショップのようです。
機会をみつけて言ってみてくださいね
PR