2016/05/03 21:44:04
こんにちは kikoです。
ただいま、わが父親がオフポンプ心臓バイパス手術の術後6日目となります。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120711150923385
いや~~自分の親がまさかこんな大手術をするようになるとは思わず・・・・・
それくらい元気で生活していたわけですが・・・・・・
脳梗塞から原因疾患を調べたら
動脈の分岐点すべてにカルシウム沈着を伴う狭窄がある状態とわかり
本人の不穏状態が続き、opeを選択しました。
術後は、まあ見事な鎮痛処置とope技術そのものの改革もあるんでしょう
元気、元気。
ope後1日目には、起坐位となってました
(もっとも面会50分で心臓疲れたか、早々に退散しました)
2日目には食事が始まり(いきなりコロッケだったそうです)
なんやかやといいつつ5日目にICUから一般病棟に出てきました。
その間訴えていたのは「背中が痛い」
最初は、胸の手術をしたからその放散痛かな、と思っていました。
でもずっと続いており、昨日は歩行訓練に来たPTに訴えると
「じゃあ」ってことで左側臥位で肩周辺のmassageをぐりぐりされ・・・・・・
張りかえしがきて、とんでもなくつらかったそう。
本日6日目。観察いたしました。
右背部がずっと張感があり、痛い、と。
まあ原因はここじゃないな~~
胸骨を真っ二つにわる手術ですので
重みがのって痛いのか?とも思いましたが
左側臥位のみ楽、仰臥位、右側臥位はつらい
とのこと。
肋骨の左右差著明。
これは、どこかに左右差があるとアセスメントしました。
痛みが出て5日はがんばっているので、骨盤周囲の筋肉靭帯が相当疲れているだろう
は定石です。
骨盤調整の操体法で、左中殿筋、左仙結節靭帯がゆるみました。
その状態で、左側臥位から仰臥位になるときに右肩を支えると「痛くない」
胸のコルセットをとるとき、重みでつらいといけないわ、と思い
テンション保ったままはずしたけど、痛みなし。
ということは重力負荷ではなく
肋骨の左右差か、とアセスメント。
そこで、胸を支えているコルセットをちょっと工夫しました。
肋骨下部(肋骨5~8)が落ちていくのがつらいんだろう
ここを左右対称になるように支えあげたら楽ではないか?
そうなるようにコルセットのとめる方向をちょっと工夫したら
「痛くない!!」
寝返りも起き上がりもすいすいと行うようになりました。
そして、コルセットもずれあがっていきません。
方法はいたって単純。難しいことは何もありません。
その前にいかに観察できるか、がポイントだということを
今回も再認識しました。
現場の看護師さん
PCの記録も大切ですが
Clの様子を具体的に観察する技術も磨いてくださいね。
こんなちょっとしたことで、術後痛くて眠れない訴えが軽減します。
うちの親は「やっぱりお前がおらんとな~~」といってます。
おんなじ称賛を浴びること間違いなしですよ!!
ぜひぜひ観察力を磨いてください
ただいま、わが父親がオフポンプ心臓バイパス手術の術後6日目となります。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120711150923385
いや~~自分の親がまさかこんな大手術をするようになるとは思わず・・・・・
それくらい元気で生活していたわけですが・・・・・・
脳梗塞から原因疾患を調べたら
動脈の分岐点すべてにカルシウム沈着を伴う狭窄がある状態とわかり
本人の不穏状態が続き、opeを選択しました。
術後は、まあ見事な鎮痛処置とope技術そのものの改革もあるんでしょう
元気、元気。
ope後1日目には、起坐位となってました
(もっとも面会50分で心臓疲れたか、早々に退散しました)
2日目には食事が始まり(いきなりコロッケだったそうです)
なんやかやといいつつ5日目にICUから一般病棟に出てきました。
その間訴えていたのは「背中が痛い」
最初は、胸の手術をしたからその放散痛かな、と思っていました。
でもずっと続いており、昨日は歩行訓練に来たPTに訴えると
「じゃあ」ってことで左側臥位で肩周辺のmassageをぐりぐりされ・・・・・・
張りかえしがきて、とんでもなくつらかったそう。
本日6日目。観察いたしました。
右背部がずっと張感があり、痛い、と。
まあ原因はここじゃないな~~
胸骨を真っ二つにわる手術ですので
重みがのって痛いのか?とも思いましたが
左側臥位のみ楽、仰臥位、右側臥位はつらい
とのこと。
肋骨の左右差著明。
これは、どこかに左右差があるとアセスメントしました。
痛みが出て5日はがんばっているので、骨盤周囲の筋肉靭帯が相当疲れているだろう
は定石です。
骨盤調整の操体法で、左中殿筋、左仙結節靭帯がゆるみました。
その状態で、左側臥位から仰臥位になるときに右肩を支えると「痛くない」
胸のコルセットをとるとき、重みでつらいといけないわ、と思い
テンション保ったままはずしたけど、痛みなし。
ということは重力負荷ではなく
肋骨の左右差か、とアセスメント。
そこで、胸を支えているコルセットをちょっと工夫しました。
肋骨下部(肋骨5~8)が落ちていくのがつらいんだろう
ここを左右対称になるように支えあげたら楽ではないか?
そうなるようにコルセットのとめる方向をちょっと工夫したら
「痛くない!!」
寝返りも起き上がりもすいすいと行うようになりました。
そして、コルセットもずれあがっていきません。
方法はいたって単純。難しいことは何もありません。
その前にいかに観察できるか、がポイントだということを
今回も再認識しました。
現場の看護師さん
PCの記録も大切ですが
Clの様子を具体的に観察する技術も磨いてくださいね。
こんなちょっとしたことで、術後痛くて眠れない訴えが軽減します。
うちの親は「やっぱりお前がおらんとな~~」といってます。
おんなじ称賛を浴びること間違いなしですよ!!
ぜひぜひ観察力を磨いてください
PR