先日、大阪であった「気軽な勉強会」で実践報告をしてきました。
桑ノ木幼稚園に関わらせていただいて4年。
その間に先生たちと積み上げてきたことを
ファシリテーションを学びあう皆さんに報告させていただきました。
気がついたら4年たっていたというのが正直なところです。
毎年の目標も気がついたら段階を踏んでいたという感じです。
ホワイトボードミーティングの
エンパワーの法則にしたがって活動していったらこうなりました。
まずは失敗ゼロ→小さな成功体験→大きな飛躍にチャレンジ...
一緒に学びあっている先生たちがいてくれて、私は元気をもらい続けている4年です。
来年の目標はもうひとつしかないよね~~
ということで、副園長と電話で話していました
話を聞いてくださった方がさらに私たちをエンパワーしてくださいました
目を輝かせて聴いてくださり、
話してるのがすごい楽しかった!!
そして、開発者ちょんせいこ氏(つまりは師匠)が書いてくださったコメントです。
これは、今後の私の元気のために
ここに保存しておきたい言霊なのです。
――――――――――――――――――――
昨夜は大阪でホワイトボード・ミーティング®気軽な勉強会でした。
ご参加のみなさま、ありがとうございました。
「定例進捗会議」の練習後、
杉上貴子さんに認定こども園桑の木幼稚園(神戸市)にて、
ホワイトボード・ミーティングに取り組んできた4年間の実践報告をいただきました。
先生方が豊かなコミュニケーションで真剣に話し合うと、
それが柔らかさとなって子どもたちを温かく包み込む。
その様子は以前、地域のミニコミ紙に紹介された添付の記事をご覧ください。
副園長の高光一枝先生も弊社の講座にご参加くださり、
今では先生方がファシリテーターとして活躍されています。
同業はもとより、業種を越えて示唆に溢れた報告で、
4年間、ファシリテーターとして
ホワイトボード・ミーティング®で話し合いを進めてきたプロセスは、
何とも温かく感動的でした。
ステキな実践報告をありがとうございました。
――――――――――――――――――――
人には力があります。
それが発揮できるように環境調整をする役割がファシリテーターです。
これは技術だから、練習すればするほど上手になります
これからも練習し続けます。
皆さんも一緒に練習しませんか?