2015/09/03 09:06:58
こんにちは kikoです。
お久しぶりです。
昨夜北海道から戻りました。
まあ~~~こゆいこゆい日々でした。
まるで3週間くらい滞在してたような気持ちです。
今回は勉強させていただくことと
今までの勉強の成果をお返しすることの2つが目的でした。
5月に研修計画が決まった時から
武岡弘子先生が企画をしてくださり
さまざまなところに呼びかけてくださって
総勢75名の方が集まってくださいました。
吉田学園さくら保育園の保育士さん 25名
桑ノ木幼稚園から 5名
まこまないみどりまち保育園 から10名
助産師学科の学生さんと先生 6名
発達専門の小児科医 加藤静恵先生とセラピースタッフの方
他の保育園の園長
育児中のママ
などなど、子どもたちの育ちを応援する人たちです。
今回は、理論や技術よりも
どうしてこれが必要なのか?
をご紹介し、
現場でこんな風に生かせますよ、という実践例をご紹介することを
目的としました。
この中で
「みなさんの最初の できた!っていう経験ってどんな感じですか?」と
お聞きしてみました。
お互いに話してもらったら
盛り上がる盛り上がる
自分のできた! は自分を元気にしてくれるんですね。
どんなのがあったのか?
これは次回、ご紹介します。
お久しぶりです。
昨夜北海道から戻りました。
まあ~~~こゆいこゆい日々でした。
まるで3週間くらい滞在してたような気持ちです。
今回は勉強させていただくことと
今までの勉強の成果をお返しすることの2つが目的でした。
5月に研修計画が決まった時から
武岡弘子先生が企画をしてくださり
さまざまなところに呼びかけてくださって
総勢75名の方が集まってくださいました。
吉田学園さくら保育園の保育士さん 25名
桑ノ木幼稚園から 5名
まこまないみどりまち保育園 から10名
助産師学科の学生さんと先生 6名
発達専門の小児科医 加藤静恵先生とセラピースタッフの方
他の保育園の園長
育児中のママ
などなど、子どもたちの育ちを応援する人たちです。
今回は、理論や技術よりも
どうしてこれが必要なのか?
をご紹介し、
現場でこんな風に生かせますよ、という実践例をご紹介することを
目的としました。
この中で
「みなさんの最初の できた!っていう経験ってどんな感じですか?」と
お聞きしてみました。
お互いに話してもらったら
盛り上がる盛り上がる
自分のできた! は自分を元気にしてくれるんですね。
どんなのがあったのか?
これは次回、ご紹介します。
PR