2015/08/03 07:36:33
こんにちは kikoです。
先日
「発達が気になる子どもとの関わり方とおもちゃ」
というセミナーに行ってきました。
用意するもの
はさみ・カッター・セロテープ・両面テープ・水性ペン
これ知ってたら行かなかったわ・・・・・
ここ20年以上やってないおもちゃ作り
私にできるわけないやん・・・・・
って思いつつも参加しました。
(パンフをよっくみると、作ってるシーンが写ってた・・・)
講師は木原有紀さん
おもちゃコンサルタントマスターで
発達障害をお持ちのお子さんがいるママです。
ご自身は医療の専門家ではない、ということで
Drがこういっていますというように聞き伝えの形をとっておられましたが
とてもわかりやすく解説してくださいました。
また、ご自身のエピソードが深いので
そうか~~~、そうか~~~と納得納得でした。
さあ、いよいよ制作です。
できてる型紙を切って、張ってでできるように用意してくださっていたので
私でもできました!!
子どもの視線を体験
子どもの手の動きを体験
その状態で折り紙を折る
鋏で切る
意外にできたのは、さすがの何十年の経験でしょうね。
はたから見てたら
なんでそんなに動くの?落ち着いてできないの?
だったでしょうね。
楽しくうっかりやってしまう作業療法
といったらいいでしょうか。
苦手を応援するというサブタイトルぴったりのおもちゃを作りました。
折り紙・紙皿で作るこま
動くおはじき
この物品の準備はすべて木原さんがしてくださいました。
持ち手の木は、サイズに合わせて切り、
穴をあけて、
角があたらないよう3種類のやすりで滑らかにしてくださったんだそうです。
楽しく遊んでいるうちに
うっかり苦手なことをやっちゃった
そんな経験をいっぱいできると
生きやすくなるなあ
そんな応援をこれからも続けていきます
先日
「発達が気になる子どもとの関わり方とおもちゃ」
というセミナーに行ってきました。
用意するもの
はさみ・カッター・セロテープ・両面テープ・水性ペン
これ知ってたら行かなかったわ・・・・・
ここ20年以上やってないおもちゃ作り
私にできるわけないやん・・・・・
って思いつつも参加しました。
(パンフをよっくみると、作ってるシーンが写ってた・・・)
講師は木原有紀さん
おもちゃコンサルタントマスターで
発達障害をお持ちのお子さんがいるママです。
ご自身は医療の専門家ではない、ということで
Drがこういっていますというように聞き伝えの形をとっておられましたが
とてもわかりやすく解説してくださいました。
また、ご自身のエピソードが深いので
そうか~~~、そうか~~~と納得納得でした。
さあ、いよいよ制作です。
できてる型紙を切って、張ってでできるように用意してくださっていたので
私でもできました!!
子どもの視線を体験
子どもの手の動きを体験
その状態で折り紙を折る
鋏で切る
意外にできたのは、さすがの何十年の経験でしょうね。
はたから見てたら
なんでそんなに動くの?落ち着いてできないの?
だったでしょうね。
楽しくうっかりやってしまう作業療法
といったらいいでしょうか。
苦手を応援するというサブタイトルぴったりのおもちゃを作りました。
折り紙・紙皿で作るこま
動くおはじき
この物品の準備はすべて木原さんがしてくださいました。
持ち手の木は、サイズに合わせて切り、
穴をあけて、
角があたらないよう3種類のやすりで滑らかにしてくださったんだそうです。
楽しく遊んでいるうちに
うっかり苦手なことをやっちゃった
そんな経験をいっぱいできると
生きやすくなるなあ
そんな応援をこれからも続けていきます
PR