2015/04/28 21:37:42
こんにちは、kikoです。
昨日のアナフィラキシーの記事について
もう一つとても大事なことがあります。
それは、チーム力
今回の子のお子さまが重篤に至らなかった要因は
チーム力そのものです。
園長、副園長が緊急時対応を熟知していたこと
この前のショック時の病院対応に対して改善を申し入れていたこと
そして園の先生たち全員が
続けて2年、アナフィラキシーショックについての勉強をしていること
毎月アレルギー会議を開いて、アレルギーに対する危機感を持続していること
このお子さまの担任Y先生
お子さんの具合がなんだか変、と
身体状況やしぐさから気づきました。
すぐに、職員室に運んでこられました。
これは状況によって変わります。
職員室から遠い
お子さんが重くて一人で水平位では運べない
こんな状況だと、まずは子どもに伝言して
誰か大人を呼んでくる
ことが大事になります。
今回は、教室が職員室と近いこと
お子さんが軽くて小さいので、水平位で運べたこと
から、担任が職員室に抱きかかえてきました。
日頃から、もしもの時を考えていないとできない行動です。
その場で大騒ぎをして、お子さんがより危機に陥るというのは
よくある光景です。
観察も的確でしたし
前日の食事の状況なども親御さんから聞いてくれました。
チーム力
すばらしいです。
もう3年余り、チーム力アップを目指して少しずつ動いている桑ノ木幼稚園です。
今年、ほんとにいろんな場面で芽がでています。
昨日のアナフィラキシーの記事について
もう一つとても大事なことがあります。
それは、チーム力
今回の子のお子さまが重篤に至らなかった要因は
チーム力そのものです。
園長、副園長が緊急時対応を熟知していたこと
この前のショック時の病院対応に対して改善を申し入れていたこと
そして園の先生たち全員が
続けて2年、アナフィラキシーショックについての勉強をしていること
毎月アレルギー会議を開いて、アレルギーに対する危機感を持続していること
このお子さまの担任Y先生
お子さんの具合がなんだか変、と
身体状況やしぐさから気づきました。
すぐに、職員室に運んでこられました。
これは状況によって変わります。
職員室から遠い
お子さんが重くて一人で水平位では運べない
こんな状況だと、まずは子どもに伝言して
誰か大人を呼んでくる
ことが大事になります。
今回は、教室が職員室と近いこと
お子さんが軽くて小さいので、水平位で運べたこと
から、担任が職員室に抱きかかえてきました。
日頃から、もしもの時を考えていないとできない行動です。
その場で大騒ぎをして、お子さんがより危機に陥るというのは
よくある光景です。
観察も的確でしたし
前日の食事の状況なども親御さんから聞いてくれました。
チーム力
すばらしいです。
もう3年余り、チーム力アップを目指して少しずつ動いている桑ノ木幼稚園です。
今年、ほんとにいろんな場面で芽がでています。
PR