以前にも、ちらっとお伝えしました
kikoプロデュース、育児サポート楽育主催、桑ノ木幼稚園後援の
講演会と勉強会
詳細が決定しました!
10時から11時半 2歳くらいまでのお子様のいらっしゃるパパママむけ
これからパパママになる方向け
講演会のテーマは「ママが元気になる子育て」
13時30分から16時30分 育児支援者向け
勉強会のテーマは「子どもたちが将来幸せであるために今できること」
講師は、皆様もよくご存じ(?)の
まこまないみどりまち乳児保育園元園長
武岡弘子氏です。
武岡先生との出会いは、もう6年前位になります。
私たちが提唱するべびぃケアに興味をもってくださり
園に取り入れてくださったのが、
出会いの始まりです。
園のこどもたちは、ほんとに穏やか!
おとなしい、ということではなく、
活発に動く子も、静かに遊びたい子も
それぞれが大事にされる保育をされています。
あなたはそれでOKだよ、を
ずっと身体で言葉で伝えられている子供たちは
ほんとに穏やかだなあと思います。
そんな保育のベースのひとつが
べびぃケアです。
個別でのべびぃケアの実績には納得していましたが
集団で取り入れてくださると、
こんなになるんだ!
感動のシーンでした。
子どもたちは卒園し、入園し、入れ替わりがあるけど
園の雰囲気はずっと一緒。
そこは、園の保育理念として
先生たちが納得し、
しみついているからだなあと感じます。
武岡先生は、保育士になろうと思われた時から
赤ちゃんたちにいいことをしたい! という思いで、
ずっと保育をされてきました。
その道38年。
そのためには、親が幸せで安定していることが大事
子どもたちとかかわる保育士が安定して、
子どもたちとの生活を楽しむことが大事
と願って仕事をされています。
先生のもとで働く保育士さんたちは、
ずっと働き続けていらっしゃいます。
仕事が楽しい
もっと子どもたちが楽ちんなことをしたい
といわれていました。
私が今かかわっている桑ノ木幼稚園も
この保育園の保育を目標にして
2年目にはいります。
「いや」が表現できる子供に育っています。
今回は、2歳くらいまでのお子様をもつ保護者向けに
赤ちゃんと、小さなお子さんと過ごすときのコツを
伝えていただきます。
そして午後からは、育児支援者向けに
私たちがママやべびぃやパパたちとできることを
お話しいただきます。
そして午後はもう1本
子どもたちとの暮らしをはぐくむツール
絵本の読み聞かせの新しい方法
「絵本ファシリテーターになろう」を一緒に勉強します。
これは、私も今勉強中です。
こどもたちと物語を作っていく一つの方法として
提案しています。
絵本が好きではなかった私がおもしろい!と思って
子どもたちとちょこちょこ実践をつんでいます。
とっても欲張りな講演会に勉強会です。
わくわくドキドキの6月29日
保育のプロ、から教わる子育てのコツ
一緒にはぐくみましょう!!
お申込みフォームは以下です。
消防法により、御同伴者すべての人数確認が必要です。
定員がありますので必ずご参加される方全員の氏名、をお知らせください。
午前中 保護者向け
日時:6月29日(日) 10時から11時半
場所:明石市生涯学習センター学習室1(アスピア明石7階)
参加費:大人一人 500円
定員:40組(先着順)
※)お子様とご一緒にご参加いただけます。託児はありません
御自身で責任をもってお子様のお世話をしてください
この講座は保護者優先となります。
席に余裕がある場合のみ、育児支援関係の方もご参加いただけます
PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/supportraiku/ioszp64165ot
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/supportraiku/ioszp64165ot
午後 育児支援者向け
日時:6月29日(日)
場所:明石市生涯学習センター学習室2(アスピア明石8階)
参加費:大人一人1200円(hiromiちゃん人形つき)
定員:60名(先着順)
この講座は支援者対象のため、お子様連れでのご参加はできません。
ただし、ハイハイ以前の赤ちゃん連れについてはご相談に応じます
この勉強会は育児支援者が対象となります。
保護者の方は定員に余裕がある場合、ご参加いただけます。
PC用 : https://mailform.mface.jp/frms/supportraiku/0cye1jedgast
携帯用 : https://mailform.mface.jp/m/frms/supportraiku/0cye1jedgast