忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



おはようございますkikoです。
ゴールデンウィークに突入しましたが、
皆様、いかがおすごしでしょうか。
うちは、カレンダー通り、学校があり
今のところ、おでかけの予定をたてておりません。
どっかいきた~い!!

今、2番目が大学生で、毎日宿題にひーひーいっております。
文系なんですが、私ら学生の時って、文系こんなに勉強してたっけ?
っていうくらい、やってます。

それも、PCをフル稼働して
タイピング、英会話などなど
毎日英語の本を一冊読んでサマリーを書く

これだけやってりゃ、英語かなりできるうようになるんじゃない?

学生時代、勉強するのってすんごいいやだったけど
今になってみると、このころにやってたことがベースになってるなあ、とほんとに思います。

私は看護学部に進学しました
最初は基礎看護がありまして、教養の授業もとりながら
基礎看護もやるわけです。

あの頃、日本では唯一の看護学部でしたので、教授陣も今思うとすごい人ばかり。
その中でも基礎看護は 薄井坦子教授
「科学的看護論」の著者です

このころは、看護過程を科学する、ということをテーマに
座学も実習もしていました。
プロセスレコードといって、クライアントさんと会話した中身を
録音テープにとったかのように、事実のみを右端と左端に書き
真ん中に、何を考えて、判断してしゃべったかを考察する

今やってるWBMの発散と同じことを時系列でやることをずっと練習しました
これが、いやでね~~~
なんせ、面倒。間で何考えてたかなんてわかんな~い!
こじつけもいいところ

でも、そうやって訓練されたおかげで、少なくとも仕事中の言動には
すべて目的があり、評価があることは身に染みております。

私が卒業するころには、●●の看護論がいっぱいあり
たぶん、しばらくしてから看護診断、というものが導入されたのではないでしょうか。
今の学生さんたちは、当たり前のように看護診断を教わり
現場でも導入されてやっています

これが私には今一つピンとこない・・・・・
看護過程を分析・評価し、ケアの目標をたて、具体的計画を立てる
はできます。
この評価の後に看護診断名をつける・・・ようです。

現場で仕事するのには、別にそうは困らないんだけど
人に伝えるときに、ここがほんとにネックになるんだなあ。
昨年からずっと苦しんでいるプロジェクト
ここがネックになっていることが今年になってほんとに身に染みています

でも、技術は練習すればするほどうまくなる

はい、今から新しい勉強です。
大人になってから新しいことを勉強するのは
ほんとに大変だ~~~~
特に自分の思考過程を変化させるようなことって
すんごいむずかしい

ああ、学生時代にもっと勉強しとけばよかった
って、いろんな人が言うことは
ほんと、あたってるなあ

もし、読んでくださる学生さんがいたら
今の貴重な勉強できる時代を
大事にしてね~~~ってエールを送りたいです

今日もがんばるのであった

拍手[3回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








毎月一度、神戸市西区で開催。 3部制で、寝返り前のべびぃ、ハイハイ期のべびぃ、歩いてから2歳未満のお子さん、を対象にしています。 年間日程
「おなかにいるときからはじめるべびぃケア」 Amazon子育て一般本で10位にランクイン
HN: MWkiko
職業: 助産師・保健師
趣味: 旅行、グルメ、音楽
お知らせ:
2771259f.jpeg






合同出版

(詳細は下記へ)

emoji育児サポート楽育らいく) (明石市) 9/26,10/24,11/19,12/12,1/23
  
emoji安産のためのボディケアクラス(加古川市)毎月2回
    
emoji桑の木幼稚園主催(神戸市西区)
Go!Go!赤ちゃん時代9/11,10/23,11/13,12/11,1/22,3/18(2月4月はお休み)
   
emoji
mamaルーム杉上(明石市)
完全予約制(平日)
料金、諸注意のご案内
 
 

emojiemojiemoji詳しいご案内

育児サポート楽育
3クラスあります。
 ぷれ育児クラス
こあらクラス(寝返りごろ)
ぱんだクラス(はいはいごろ)
 
詳しくはブログ

↑topへ


安産のための
   ボディケアクラス
関島産婦人科(加古川市)に通院中の妊婦さん対象

お母さんの体は赤ちゃんの住み家。産まれる道筋。
体を整えて、納得のいくお産をめざしましょう!

↑topへ


桑の木幼稚園主催
Go!Go!赤ちゃん時代

すやすやクラス
(寝返りまでの赤ちゃん)

10時~11時

ハイハイクラス
(あるくまでの赤ちゃん)

11時半~12時半

よちよちクラス
(歩く2歳未満のお子さん)
13時15分~14時


お申し込み・詳細は桑ノ木幼稚園まで