2012/09/22 08:16:06
おはようございます、kikoです。
本日は、3番目の運動会。
きっと自分の子供で運動会にいくのは
これが、さいごかなあ。
でも、実は、もうひとつ、運動会があります。
くわのき幼稚園の運動家。
今、園では運動会に向けて、いっしょうけんめい。
年長さんは、鼓笛をします。
練習は5月からはじまっていて、今最後のしあげ。
楽器を演奏する子
大きな旗を振る子
ダンスをする子
みんな、すっごいきっらきら。
サイドを通り抜ける時に「かっこいいよ~~」っていったら
「そうでしょ~~!!」
自分のしてることを楽しんで
誇りに思っているあの笑顔が素敵でした。
指導に当たっている先生は、もっとそろってもいいな、なんて迷われています。
私は、今のママがいいな
これをしている主役は
こどもたち。
主役が楽しまないで、だれが楽しむ、ってもんです。
わたしは、この幼稚園で2歳児クラスに時々おじゃましています。
昨日も2歳児クラスの子どもたちと過ごしました。
5月頃からみると、ものすごい成長です。
上靴と下靴のはきかえ、ができる。
手を洗える
自分の道具を片付けられる
先生の問いかけに「はい」と応えられる
すごいな~~~
親がいない空間ですごす時間は
やっぱり大事だな、と思います。
ここで昨日した成功体験。
・・・・しない
を
・・・する
に言い換えて話すことを試みました。
「●●しちゃ だめだよ」
は
●●する
が先に頭に響くから、非定形じゃなく肯定形にしてみる
そしたらね~~~~
す~~~っとこどもたちの心に入るのがわかりました。
動きをすぐに変える、という反応で応えてくれました。
よっく思い返してみれば
赤ちゃんって、言葉を使わない分
ストレート。
全身を使って快不快、OK,NG を表現してくれる
いつのまにか、言葉が通じるようになると
そんなことを周りの大人が忘れてしまう
赤ちゃん時代のやりとりを
言葉でやってみよう、というのが
非定形ではなく肯定形だと思います。
もうひとつ、最近がんばってること
ノイズを減らす
あ~~
えっと~~
っていうのが、ノイズです。
身振り手振りも入ります。
これを減らそうとすると
自然に口調がゆっくりになります。
子どもたちともこれをやってみました。
そしたら、
わかる、みたい!!
そっか~~~
自分の子どもが小さい時にやっとけばよかったな~~
今からでも間に合う
やってみよう!!
この成功体験は大きいなあ。
また子どもたちに会うのが楽しみです!
本日は、3番目の運動会。
きっと自分の子供で運動会にいくのは
これが、さいごかなあ。
でも、実は、もうひとつ、運動会があります。
くわのき幼稚園の運動家。
今、園では運動会に向けて、いっしょうけんめい。
年長さんは、鼓笛をします。
練習は5月からはじまっていて、今最後のしあげ。
楽器を演奏する子
大きな旗を振る子
ダンスをする子
みんな、すっごいきっらきら。
サイドを通り抜ける時に「かっこいいよ~~」っていったら
「そうでしょ~~!!」
自分のしてることを楽しんで
誇りに思っているあの笑顔が素敵でした。
指導に当たっている先生は、もっとそろってもいいな、なんて迷われています。
私は、今のママがいいな
これをしている主役は
こどもたち。
主役が楽しまないで、だれが楽しむ、ってもんです。
わたしは、この幼稚園で2歳児クラスに時々おじゃましています。
昨日も2歳児クラスの子どもたちと過ごしました。
5月頃からみると、ものすごい成長です。
上靴と下靴のはきかえ、ができる。
手を洗える
自分の道具を片付けられる
先生の問いかけに「はい」と応えられる
すごいな~~~
親がいない空間ですごす時間は
やっぱり大事だな、と思います。
ここで昨日した成功体験。
・・・・しない
を
・・・する
に言い換えて話すことを試みました。
「●●しちゃ だめだよ」
は
●●する
が先に頭に響くから、非定形じゃなく肯定形にしてみる
そしたらね~~~~
す~~~っとこどもたちの心に入るのがわかりました。
動きをすぐに変える、という反応で応えてくれました。
よっく思い返してみれば
赤ちゃんって、言葉を使わない分
ストレート。
全身を使って快不快、OK,NG を表現してくれる
いつのまにか、言葉が通じるようになると
そんなことを周りの大人が忘れてしまう
赤ちゃん時代のやりとりを
言葉でやってみよう、というのが
非定形ではなく肯定形だと思います。
もうひとつ、最近がんばってること
ノイズを減らす
あ~~
えっと~~
っていうのが、ノイズです。
身振り手振りも入ります。
これを減らそうとすると
自然に口調がゆっくりになります。
子どもたちともこれをやってみました。
そしたら、
わかる、みたい!!
そっか~~~
自分の子どもが小さい時にやっとけばよかったな~~
今からでも間に合う
やってみよう!!
この成功体験は大きいなあ。
また子どもたちに会うのが楽しみです!
PR