2012/05/31 21:55:48
こんばんわ、kikoです。
やっとやっと初夏らしくなってきましたね。
って、今5月終わりだよ・・・・・
うちの庭のゆすら梅、今年も豊作です・・・が・・・
一番大きな木の実、今年は実の入り方がうすい
い~~っぱいなっているけど、太ってないので、みずみずしさがない。
それに対してちょっと小さめの木は、若いからか、実がずっしり。
毎朝の私のデザートとなっております。
さて、今日は、こんなぴちぴちちゃんがいっぱいいる幼稚園へ。
この4月より関わらせていただいている桑の木幼稚園へいってまいりました。
本日は保育の見学です。
ここの幼稚園は、いろんな習い事、というのかな?があります。
音感、体操、書道、英会話・・・・・
早期教育!?って感じがしますよね。
でも、園長の考えは違うんですね。
いろんなことを経験する。それも楽しい、と経験することで楽しみになる
そのためのツールとして利用している
という感じでしょうか。
今日は音感の授業を見学させていただきました。
先生も楽しんでもらおうと工夫されていて、楽しかったです。
皆、おめめきらきらでした。
それにしても、3歳、4歳、5歳、ってこんなに素直だったっけ?っていうくらい素直。
楽しいこと、興味のあることには、皆一斉に注目!集中!
そうでないと、あるきだす、騒ぎ出す
ずっとじっとしているんじゃなくてスモールステップの積み重ねで待っていられたらすごいよね。
そして、本日とらいやるウィークの中学生が参加していました。
兵庫県ではかつて震災後に荒れた中学生たちに
未来をみてもらっていきがいにしてもらおう、と始まったとらいやるウィーク。
フィールドを探すのが本当に大変そうですが、それでもずっと続いています。
ただ、中学生たちもそこに参加する、ので、
見通しがないとどうすごしていいかわからない。
今日もそんな場面に見えました。
ちょうど音感では、ビーズと小さなコップを使って楽器を作ろう!でした。
どうしたらいいかわからない中学生を捕まえて
これをこうして、ああするから手伝ってあげてくれる?と説明すると
すっなお~~に一生懸命やってくれていました。
ま、私の自己満足ってことで許してね。
これ、3歳クラス(年少)だったんですが
まあ、皆の集中力のすごいこと
時間が短いのもあるでしょうが(プログラムが優秀)
真剣に聞いて作っていました。
びっくりしたなあ。
そして、昼食。同じく年少さんにいさせてもらったんですが
準備のお当番、お当番がうたうお延当の歌。
始まったら、皆しんけんにごはん。
お箸を上手に使うんだよね~~~
お腹すいたんだね。
午後は最後のお迎えの時間まで自由遊び。
私も園庭に出ました。
しばらくぶらぶら眺めていると
園児ちゃんに手をひかれ、アスレチック遊具に。
たってるとボールがころがってきた。
蹴り返したら、蹴ってきてくれて、そのままサッカーに突入!!
うまいんだ!!これが!!
大分走ってすんごいいい運動をしました。
また、いれてもらおうっと。
胎児が赤ちゃんになり、大きくなるとこんなになるんだな~~と
成長過程を追うことができて
本当に幸せです。
しんどそうな体の子もいるけれど
皆、一生懸命
少しずつ生活の中で、体が楽チンになって
楽チンに動けるようになるよう
見守らせていただきます。
またよろしくね!!
やっとやっと初夏らしくなってきましたね。
って、今5月終わりだよ・・・・・
うちの庭のゆすら梅、今年も豊作です・・・が・・・
一番大きな木の実、今年は実の入り方がうすい
い~~っぱいなっているけど、太ってないので、みずみずしさがない。
それに対してちょっと小さめの木は、若いからか、実がずっしり。
毎朝の私のデザートとなっております。
さて、今日は、こんなぴちぴちちゃんがいっぱいいる幼稚園へ。
この4月より関わらせていただいている桑の木幼稚園へいってまいりました。
本日は保育の見学です。
ここの幼稚園は、いろんな習い事、というのかな?があります。
音感、体操、書道、英会話・・・・・
早期教育!?って感じがしますよね。
でも、園長の考えは違うんですね。
いろんなことを経験する。それも楽しい、と経験することで楽しみになる
そのためのツールとして利用している
という感じでしょうか。
今日は音感の授業を見学させていただきました。
先生も楽しんでもらおうと工夫されていて、楽しかったです。
皆、おめめきらきらでした。
それにしても、3歳、4歳、5歳、ってこんなに素直だったっけ?っていうくらい素直。
楽しいこと、興味のあることには、皆一斉に注目!集中!
そうでないと、あるきだす、騒ぎ出す
ずっとじっとしているんじゃなくてスモールステップの積み重ねで待っていられたらすごいよね。
そして、本日とらいやるウィークの中学生が参加していました。
兵庫県ではかつて震災後に荒れた中学生たちに
未来をみてもらっていきがいにしてもらおう、と始まったとらいやるウィーク。
フィールドを探すのが本当に大変そうですが、それでもずっと続いています。
ただ、中学生たちもそこに参加する、ので、
見通しがないとどうすごしていいかわからない。
今日もそんな場面に見えました。
ちょうど音感では、ビーズと小さなコップを使って楽器を作ろう!でした。
どうしたらいいかわからない中学生を捕まえて
これをこうして、ああするから手伝ってあげてくれる?と説明すると
すっなお~~に一生懸命やってくれていました。
ま、私の自己満足ってことで許してね。
これ、3歳クラス(年少)だったんですが
まあ、皆の集中力のすごいこと
時間が短いのもあるでしょうが(プログラムが優秀)
真剣に聞いて作っていました。
びっくりしたなあ。
そして、昼食。同じく年少さんにいさせてもらったんですが
準備のお当番、お当番がうたうお延当の歌。
始まったら、皆しんけんにごはん。
お箸を上手に使うんだよね~~~
お腹すいたんだね。
午後は最後のお迎えの時間まで自由遊び。
私も園庭に出ました。
しばらくぶらぶら眺めていると
園児ちゃんに手をひかれ、アスレチック遊具に。
たってるとボールがころがってきた。
蹴り返したら、蹴ってきてくれて、そのままサッカーに突入!!
うまいんだ!!これが!!
大分走ってすんごいいい運動をしました。
また、いれてもらおうっと。
胎児が赤ちゃんになり、大きくなるとこんなになるんだな~~と
成長過程を追うことができて
本当に幸せです。
しんどそうな体の子もいるけれど
皆、一生懸命
少しずつ生活の中で、体が楽チンになって
楽チンに動けるようになるよう
見守らせていただきます。
またよろしくね!!
PR