忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんわ、kikoです。
今日は、東京でセミナーの仕事でした。
熱心な助産師さん9名とともに
産褥のママとべびぃについて一緒に考えました。

その前、16日は、京都の大学主催のセミナーで1時間半、話しをさせていただきました。
参加者40名。うち学生20名。教授4名?5名?
その中には私の学生時代の教授(だからずっと教授)もいらして、
まるで卒業試験状態です。
ここで話させていただく内容が受け入れられるとしたら、
母子フィジカルサポート研究会のしようとしていることも
学問に受け入れられるかもしれない。
自分で勝手に危機感満載で準備をしていきました。

地域で活動する助産師に、学校現場も病院も出会うことはほんとに少ないんだ、
ということがよくわかりました。
ケース紹介がわかりやすいかと思い、2例用意。
1例はホワイトボードミーティングのアセスメントスケールを利用させてもらって、
情景の共有を試みました。
皆さん、なんのこっちゃ?と思いつつでしょうが、一緒にやって下さいました。
2例目は私がこのスケールに沿ってこうアセスメントしてこう実施した、と伝えました。
アセスメントの材料には発達段階、姿勢、体の安定が基礎になってること、
具体的にはこんな感じでやる、というのを写真と動画で見ていただきました。
フロアから「自分がママたちのモデルになっている、ことを自覚して仕事しないと」
「ママたちが頸を支えることを知らない、なんてびっくりです」など話してくださいました。
学生さんが、「日々の些細なケアの中に大事な要素がいっぱいあるんだと思った」
といってくれました。
終了後、教授が来てくださり、
「立派に活動されているんですね。これからもしっかりと頑張って下さい」
といってくださり、ちょっとほっとしました。

レジュメ作るまで、今回は本当に大変でした。
私につきあってだめだししてくれた人はもっと大変だったでしょうが、
そのおかげでこの流れでやれました。本当に感謝です。
そして、私を誘致してくれ、講演前のぎりぎりまでレジュメの訂正をしてくれ、
資料の用意から終了後の懇親会までセッティングしてくれた後輩のKちゃん、
本当にありがとうございました!!

拍手[3回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








毎月一度、神戸市西区で開催。 3部制で、寝返り前のべびぃ、ハイハイ期のべびぃ、歩いてから2歳未満のお子さん、を対象にしています。 年間日程
「おなかにいるときからはじめるべびぃケア」 Amazon子育て一般本で10位にランクイン
HN: MWkiko
職業: 助産師・保健師
趣味: 旅行、グルメ、音楽
お知らせ:
2771259f.jpeg






合同出版

(詳細は下記へ)

emoji育児サポート楽育らいく) (明石市) 9/26,10/24,11/19,12/12,1/23
  
emoji安産のためのボディケアクラス(加古川市)毎月2回
    
emoji桑の木幼稚園主催(神戸市西区)
Go!Go!赤ちゃん時代9/11,10/23,11/13,12/11,1/22,3/18(2月4月はお休み)
   
emoji
mamaルーム杉上(明石市)
完全予約制(平日)
料金、諸注意のご案内
 
 

emojiemojiemoji詳しいご案内

育児サポート楽育
3クラスあります。
 ぷれ育児クラス
こあらクラス(寝返りごろ)
ぱんだクラス(はいはいごろ)
 
詳しくはブログ

↑topへ


安産のための
   ボディケアクラス
関島産婦人科(加古川市)に通院中の妊婦さん対象

お母さんの体は赤ちゃんの住み家。産まれる道筋。
体を整えて、納得のいくお産をめざしましょう!

↑topへ


桑の木幼稚園主催
Go!Go!赤ちゃん時代

すやすやクラス
(寝返りまでの赤ちゃん)

10時~11時

ハイハイクラス
(あるくまでの赤ちゃん)

11時半~12時半

よちよちクラス
(歩く2歳未満のお子さん)
13時15分~14時


お申し込み・詳細は桑ノ木幼稚園まで