2012/04/28 21:56:40
こんばんわ、kikoです。
今日は、久しぶりのセミナー講師の仕事でした。
(NPO)母子フィジカルサポート研究会の
基礎分娩編です。
受講しに来てくださったのは、20代後半の助産師さんと
昔からよく知っているベテラン助産師さん。
分娩施設をもつ助産院を開業している方で、なんとわたくしより年下。
40代の方です。
一度出産の場面を見学させていただいたことがありますが
ほんとに、その年?っていうくらいのベテラン。
なぜそう思うかというと、瞬時のアセスメントが尋常じゃないからです。
それでも、彼女が本日しみじみといってくださいました。
「セミナーをうけると、やってることがすとんと落ちるんです」
と。
「その昔、高血圧の妊婦さんへの指導って言ったら塩分控えましょう、くらいしか駒がなかった
保健指導を生業とする助産師のくせに、この駒しかなかった。
今は、ほんとにいろんなことを観察して考えて提供できる」
その言葉を聞いて、ほんとにそうだな~~と思いました。
経験を積んで若干指導内容に広がりが出たけれど
今みたいに、広く深い視野で考えられていなかったなあ。
これも姿勢と発達を基本に観察する力がついたからこそですね。
彼女のケアは、大胆かつち密
要所要所をおさえているので、すばやく無駄なく、美しい。
今日は産後直後の骨盤輪支持の実習がありましたが
この時も実は瞬時のアセスメントをされています。
これは、以前見学させていただいた時にもうほんとにびっくりしました。
じわっと骨盤を支えて寄せて行って、恥骨結合がぴたっとそろった瞬間にとめる
という業です。
ご本人、無意識にやっていたそうです。
これが言語化されると、そっか~~って気がついて
他の人もやれるようになりますね。
この普遍的になる、というところが今の日本の看護界の課題です。
私が学生のころからですね。
今日、この技を私もやっていただきました。
絶妙な手と体の感覚で支持していただきました。
そして、彼女は人を育てるのが本当に上手。
もう一人の受講生さんのモデルになりながら
「あ、それは気持ちいい」「もうちょっとここをこうしてもらうといいかもしれない」などいいながら
しっかりと導いてくれていました。
その結果、もう一人の受講生さん
とてもきれいに無駄なく晒が扱えるようになりました。
上質の業を体験してもらうことは、体験した人が体で学ぶのでとても深いのですね。
見習おうと思いました。
助産師として働いている皆さん。
(NPO)母子フィジカルサポート研究会のセミナーは
日頃の疑問や不安を自分で考えて解決していくヒントが満載です。
そして、助産師としての自分に自信がもて、
仕事することが楽しくなります。
なんたって、講師が楽しんでいますから。
ぜひぜひ、セミナーでおあいしましょう。
今日は、久しぶりのセミナー講師の仕事でした。
(NPO)母子フィジカルサポート研究会の
基礎分娩編です。
受講しに来てくださったのは、20代後半の助産師さんと
昔からよく知っているベテラン助産師さん。
分娩施設をもつ助産院を開業している方で、なんとわたくしより年下。
40代の方です。
一度出産の場面を見学させていただいたことがありますが
ほんとに、その年?っていうくらいのベテラン。
なぜそう思うかというと、瞬時のアセスメントが尋常じゃないからです。
それでも、彼女が本日しみじみといってくださいました。
「セミナーをうけると、やってることがすとんと落ちるんです」
と。
「その昔、高血圧の妊婦さんへの指導って言ったら塩分控えましょう、くらいしか駒がなかった
保健指導を生業とする助産師のくせに、この駒しかなかった。
今は、ほんとにいろんなことを観察して考えて提供できる」
その言葉を聞いて、ほんとにそうだな~~と思いました。
経験を積んで若干指導内容に広がりが出たけれど
今みたいに、広く深い視野で考えられていなかったなあ。
これも姿勢と発達を基本に観察する力がついたからこそですね。
彼女のケアは、大胆かつち密
要所要所をおさえているので、すばやく無駄なく、美しい。
今日は産後直後の骨盤輪支持の実習がありましたが
この時も実は瞬時のアセスメントをされています。
これは、以前見学させていただいた時にもうほんとにびっくりしました。
じわっと骨盤を支えて寄せて行って、恥骨結合がぴたっとそろった瞬間にとめる
という業です。
ご本人、無意識にやっていたそうです。
これが言語化されると、そっか~~って気がついて
他の人もやれるようになりますね。
この普遍的になる、というところが今の日本の看護界の課題です。
私が学生のころからですね。
今日、この技を私もやっていただきました。
絶妙な手と体の感覚で支持していただきました。
そして、彼女は人を育てるのが本当に上手。
もう一人の受講生さんのモデルになりながら
「あ、それは気持ちいい」「もうちょっとここをこうしてもらうといいかもしれない」などいいながら
しっかりと導いてくれていました。
その結果、もう一人の受講生さん
とてもきれいに無駄なく晒が扱えるようになりました。
上質の業を体験してもらうことは、体験した人が体で学ぶのでとても深いのですね。
見習おうと思いました。
助産師として働いている皆さん。
(NPO)母子フィジカルサポート研究会のセミナーは
日頃の疑問や不安を自分で考えて解決していくヒントが満載です。
そして、助産師としての自分に自信がもて、
仕事することが楽しくなります。
なんたって、講師が楽しんでいますから。
ぜひぜひ、セミナーでおあいしましょう。
PR