2012/04/21 23:24:20
こんばんわ、kikoです。
きょうは、温かい、というか暑いくらいでした。
夕方から雨がぱらぱらしてきて、明日は天気が崩れるそうです。
高校生がバスで片道3時間あまりのところに、試合にいっていて
塾ぎりぎりに帰ってきました。
お腹すくよな~~と思って、簡単お弁当を用意してやった
なんてすてきなお母さん!!
なんのこっちゃ??
さて、皆さまもご存じかと思いますが
母子健康手帳がこの4月から改定されました。
この手帳は、戦前から存在する日本の誇れるものの一つです。
世界には子供手帳はありますが、
妊娠中からの母の記録もかけるのは、日本のみです。
つまり、お腹にいる時から赤ちゃんの生活は始まっている、という考えが
色濃く表されているということですね。
これってすごいことです。
手帳の内容は厚生労働省が提供している所と、各自治体が追加できる所があります。
これは他の県のものと比べてみないとわからないのですけれど・・・・
ひとつ前のものと比べてみると、結構違ってきています。
大きいのは「妊婦自身の記録」
これが見開き2ページにまとめられました。
ママが好きなこと、いっぱいかけそうです。
そして、健診記録が1ページに収まっています。
今まで健診記録が2ページだったので、経過を把握したい時にみにくかった~~
検査の記録を記入できるページが増えました。
出産の記録が妊娠中の体重増加表と葉の健診記録、の後になりました。
やっと啓示的に並んですっきりです。
1カ月健診のページには弁の色をシートで比べるページができました。
胆道閉鎖症の早期発見のためです。
30年前と比べて、今は1カ月以降に胆道閉鎖症が見つかる子が多くなっている印象があります。
この病気を持つ赤ちゃんの親御さんが、他の赤ちゃんが少しでも助かってほしいと運動をされた成果です。
予防接種のページがドカンと増えました。
現在は乳幼児期だけでなく、中学、高校まで続きますから、この欄ができたのでしょう。
そして、18歳までの身長体重曲線が増えました。
また、胎児発育曲線ものっています。
その後は、妊娠中の生活から生後の赤ちゃんの育ちと生活について
結構簡潔に大事なことがふれられています。
いろんな雑誌や本を読むのも大事なのですけれど
この母子健康手帳の記載を読むと、結構すっきりと大事なことが分かると思うので
ぜひぜひ読んでいただきたいな、と思います。
私、自分の母子健康手帳を持っています。
薄くて、そんな育児のこととか載っていません。
牛乳配給の記録、なんかがあるんですよね。
こうしてみると育児の経緯というか流行がよくわかります。
育児に絶対はないけれど、でも人間が誕生してから何千万年?
変わらないものでもあります。
情報に惑わされず、でも必要なものはとりいれていきたいですね。
きょうは、温かい、というか暑いくらいでした。
夕方から雨がぱらぱらしてきて、明日は天気が崩れるそうです。
高校生がバスで片道3時間あまりのところに、試合にいっていて
塾ぎりぎりに帰ってきました。
お腹すくよな~~と思って、簡単お弁当を用意してやった
なんてすてきなお母さん!!
なんのこっちゃ??
さて、皆さまもご存じかと思いますが
母子健康手帳がこの4月から改定されました。
この手帳は、戦前から存在する日本の誇れるものの一つです。
世界には子供手帳はありますが、
妊娠中からの母の記録もかけるのは、日本のみです。
つまり、お腹にいる時から赤ちゃんの生活は始まっている、という考えが
色濃く表されているということですね。
これってすごいことです。
手帳の内容は厚生労働省が提供している所と、各自治体が追加できる所があります。
これは他の県のものと比べてみないとわからないのですけれど・・・・
ひとつ前のものと比べてみると、結構違ってきています。
大きいのは「妊婦自身の記録」
これが見開き2ページにまとめられました。
ママが好きなこと、いっぱいかけそうです。
そして、健診記録が1ページに収まっています。
今まで健診記録が2ページだったので、経過を把握したい時にみにくかった~~
検査の記録を記入できるページが増えました。
出産の記録が妊娠中の体重増加表と葉の健診記録、の後になりました。
やっと啓示的に並んですっきりです。
1カ月健診のページには弁の色をシートで比べるページができました。
胆道閉鎖症の早期発見のためです。
30年前と比べて、今は1カ月以降に胆道閉鎖症が見つかる子が多くなっている印象があります。
この病気を持つ赤ちゃんの親御さんが、他の赤ちゃんが少しでも助かってほしいと運動をされた成果です。
予防接種のページがドカンと増えました。
現在は乳幼児期だけでなく、中学、高校まで続きますから、この欄ができたのでしょう。
そして、18歳までの身長体重曲線が増えました。
また、胎児発育曲線ものっています。
その後は、妊娠中の生活から生後の赤ちゃんの育ちと生活について
結構簡潔に大事なことがふれられています。
いろんな雑誌や本を読むのも大事なのですけれど
この母子健康手帳の記載を読むと、結構すっきりと大事なことが分かると思うので
ぜひぜひ読んでいただきたいな、と思います。
私、自分の母子健康手帳を持っています。
薄くて、そんな育児のこととか載っていません。
牛乳配給の記録、なんかがあるんですよね。
こうしてみると育児の経緯というか流行がよくわかります。
育児に絶対はないけれど、でも人間が誕生してから何千万年?
変わらないものでもあります。
情報に惑わされず、でも必要なものはとりいれていきたいですね。
PR