2012/02/02 21:06:41
こんばんわ、kikoです。
このところ、寒いですね~~
こういうときは、心して体ほぐしをしていくと
調子よく過ごせます。
かという私も首がこってこって・・・・・・
これ、実は上部胸椎のこわばりから来ているようです。
この1週間来られる方、みな同じ感じ。
つくづく人間は自然の中で適応してる動物だな、って思います。
全員と言っていい位、上部胸椎がこわばっています。
そのため、他がうまく動けず
肩コリ、腰の痛み、骨盤の動きすぎ、につながっています。
さて、何をしたら、ましになるかな~~~
ここは自分の体で実験です。
脇の筋肉ががっちがち。
これは、つまむなり、温めるなり、動かすなりしてゆるめました。
それから、腰のねじりの左右差。
これは上体ひねりの操体法とか、膝倒しの操体法とかを応用。
肩の操体法も結構腰にはひびきますよね。
そして、この体のうごきづらさを何とかしようと
お尻の筋肉ががちがちになりやすい。
温める、あるく、が一番かな。
結局は満遍なく体を動かしましょうね
というわけで
明日は部活にいってきます。
あ、そうそう、起き上がり方、寝方、立ち上がり方、座り方
この何気ない日常生活の動作を気をつけるだけでも
かなり、ましになりますよ。
今は、体は春に向かって準備を始める頃です。
そんな時に、この寒波。
拮抗して一番しんどくなる時期です。
気がつく前にセルフケア、がんばりましょうね~~~~
このところ、寒いですね~~
こういうときは、心して体ほぐしをしていくと
調子よく過ごせます。
かという私も首がこってこって・・・・・・
これ、実は上部胸椎のこわばりから来ているようです。
この1週間来られる方、みな同じ感じ。
つくづく人間は自然の中で適応してる動物だな、って思います。
全員と言っていい位、上部胸椎がこわばっています。
そのため、他がうまく動けず
肩コリ、腰の痛み、骨盤の動きすぎ、につながっています。
さて、何をしたら、ましになるかな~~~
ここは自分の体で実験です。
脇の筋肉ががっちがち。
これは、つまむなり、温めるなり、動かすなりしてゆるめました。
それから、腰のねじりの左右差。
これは上体ひねりの操体法とか、膝倒しの操体法とかを応用。
肩の操体法も結構腰にはひびきますよね。
そして、この体のうごきづらさを何とかしようと
お尻の筋肉ががちがちになりやすい。
温める、あるく、が一番かな。
結局は満遍なく体を動かしましょうね
というわけで
明日は部活にいってきます。
あ、そうそう、起き上がり方、寝方、立ち上がり方、座り方
この何気ない日常生活の動作を気をつけるだけでも
かなり、ましになりますよ。
今は、体は春に向かって準備を始める頃です。
そんな時に、この寒波。
拮抗して一番しんどくなる時期です。
気がつく前にセルフケア、がんばりましょうね~~~~
PR