忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんわ、kikoです。
現在新潟2日目のセミナーが終わりました!!

みなさん熱心で、他にもいろんな技をお持ちにも関わらず
当会のセミナーを受講してくださっています。

本当にありがとうございます。

こうやっていろんな地でお会いする助産師さんたち
みな、仲間なんですね。
助産師だけではないです。
私たちの考えに賛同してくださった保健師、保育士、看護師、理学療法士、医師など
本当にたくさんの方に支えられているのです。

一人の力は小さい。
一人が言いだしたことは、「きちがい」
二人がいってることは「宗教」
3人がいうことは「それなに?なに?」
と興味を引くそうです。

ぜひぜひ、お仲間を3人以上に増やしてください。
そうすれば、孤軍奮闘のつらさから解放されます。

そうやって4人組でがんばって病棟全体を変えてしまったのが
広島県三次市の病院のスタッフの人たちです。

どうぞどうぞ、一緒に歩んでいきましょう。

今回のセミナー行脚の感想を二人の方がご紹介くださっています。

北海道静内町のkotobukiさん
http://blog.livedoor.jp/cotobuki530/archives/50649974.html#comments

新潟県長岡市のありすさん
http://blogs.yahoo.co.jp/pgmgf572/21444611.html

もうおひとり、新潟県新潟市の松さん
http://ameblo.jp/mama1banboshi/entry-11041397253.html

他にもたくさんの仲間がいてくれるこの幸せ。

みんなで母子の幸せのためにがんばりましょう!!

拍手[1回]

PR


【ご無沙汰してます】
ブログ拝見してたら急に自分達のことがでてきて びっくりした広島のTです。こんな田舎の病院で何ができるだろう、でも何かやりたい、と4人で始めた骨盤ケア。気付くと周囲の産科集約の波に呑まれ県北唯一の分娩施設と化し、分娩件数も2年前と比べて倍になってきています。そんな中、助産師の数も増えましたが顔ぶれはすっかり変わってしまいました。骨盤ケアチームも1人減り、かくいう私も春にはkiko先生の元へ弟子入りすべく兵庫へ移住の予定になっています。存続が危うい骨盤ケアチーム。でも同志は頑張っています。興味をもって一緒に活動を始めてくれている後輩もいます。私がここを去る前にできることはなんだろう。今後、彼女たちが活動していく道を作ることではないか、と考えました。病院側が言いました。研修費を出してもらいたかったら骨盤ケア外来を始めなさい。なので、私、骨盤ケア外来、立ち上げます。彼女たちがこれからスキルアップして助産師として大きくなれるように。最後に大きな置き土産で同志達には負担を強いることになりますが、その負担を快諾してくれたので年明けには開始して春には、ある程度の形にして ここを去ろうと思います。まだまだ企画書の段階です。どんな形になるかはわかりません。欲張らず、出来る範囲で出来ることをしよう。それをモットーに春まで走ってみようと思います。今度 お会いするときには いい報告ができますように(^-^)/頑張ります。
【輪が広がる!】
MIKAさん、すごい広がりですね!!
MIKAさんたちがやってきた活動が認められているからこその
病院側の後押しであり、皆の期待ですね!!

がんばってほしい。
妊産婦さんたちに自分で自分の身体を守ることに目覚めてほしい。
助産師がその後押しを、サポートができる存在だとMIKAさんたちがまず示してくださいました。

広島県三次市の妊産婦さんやママやべびぃや家族が、自分たちの人生を自分たちの足で歩けるよう、MIKAさんの力を発揮してください!!

こんな元気のでる返事をいただけて、すごい幸せです。
お手伝いできること、しますからね!!
【無題】
うわーMIKAさん 素晴らしい
kiko様も素晴らしい

ママやべびいや家族のために全力を尽くす 素晴らしい


パチパチ

【ありすさんだって!!】
コメントありがとうございます。

ありすさんだって、すごいです。
見学希望の人、どんどんきていただきたいですね。
技がどうのという以前に、考え方、アセスメント
これがどれだけ大事か!!

それを感じていただけたらなと思います。
【無題】
生きている間に、技は極められそうにないですが
何ちゃっての小技はいっぱいあります。
目の前にいるママと赤ちゃんになにが必要か、よーく深ーくアセスメントする用に変わった私。少し前までは、「何かしてあげなくちゃ」「練習しなくちゃって」スタンスでしたからよく自滅していたものです。
【Prachtig!】
ありすさん、すごい!!思わず、オランダ語がでてきました!!
いかんせん、つづりは忘れてしまっていて、調べたらでてきたよ。
便利な世の中ですねえ。

「よーく深ーくアセスメントする」こと。
ほんとにこれにつきますよね。現在勉強しているいろんな技術も、
これができないと、なんのこっちゃ??です。
でも観察して問診して情報収集したものをアセスメントする道筋が絞れていくと、解決は早いですよね。

親ってこういうことをする能力とても高い。無意識にやっているこれを翻訳して気づいてもらうと、後はご自分でやっていかれます。
そんな親子が増えてほしいですよね。
そのためにも、妊娠中からのセルフケアがとても大事だと思っています。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








毎月一度、神戸市西区で開催。 3部制で、寝返り前のべびぃ、ハイハイ期のべびぃ、歩いてから2歳未満のお子さん、を対象にしています。 年間日程
「おなかにいるときからはじめるべびぃケア」 Amazon子育て一般本で10位にランクイン
HN: MWkiko
職業: 助産師・保健師
趣味: 旅行、グルメ、音楽
お知らせ:
2771259f.jpeg






合同出版

(詳細は下記へ)

emoji育児サポート楽育らいく) (明石市) 9/26,10/24,11/19,12/12,1/23
  
emoji安産のためのボディケアクラス(加古川市)毎月2回
    
emoji桑の木幼稚園主催(神戸市西区)
Go!Go!赤ちゃん時代9/11,10/23,11/13,12/11,1/22,3/18(2月4月はお休み)
   
emoji
mamaルーム杉上(明石市)
完全予約制(平日)
料金、諸注意のご案内
 
 

emojiemojiemoji詳しいご案内

育児サポート楽育
3クラスあります。
 ぷれ育児クラス
こあらクラス(寝返りごろ)
ぱんだクラス(はいはいごろ)
 
詳しくはブログ

↑topへ


安産のための
   ボディケアクラス
関島産婦人科(加古川市)に通院中の妊婦さん対象

お母さんの体は赤ちゃんの住み家。産まれる道筋。
体を整えて、納得のいくお産をめざしましょう!

↑topへ


桑の木幼稚園主催
Go!Go!赤ちゃん時代

すやすやクラス
(寝返りまでの赤ちゃん)

10時~11時

ハイハイクラス
(あるくまでの赤ちゃん)

11時半~12時半

よちよちクラス
(歩く2歳未満のお子さん)
13時15分~14時


お申し込み・詳細は桑ノ木幼稚園まで