2011/03/02 16:02:21
こんにちわ。kikoです。
私の尊敬する友人の一人が、ブログにこんな記事を紹介してくれました。
「赤ちゃんの気持ち」
http://mammyspo-to.jugem.jp/?eid=53
知っている人は知っていると思います。胎内記憶。
お腹の中にいたときの様子を子どもが話してくれるというものです。
これを世の中に紹介しているDrは、生後の赤ちゃんの生活についても
その子たちが語っている、とうことも紹介されています。
これ、真実だ、と思います。
と、同時に、もっとちゃんと紹介してって、思うのです。
読んでみた方はご存じだと思います。
よかった話、しかないんですね。
つらかった話、苦しかった話は紹介されません。
実際にこの話を聞く現場にいた人は
「だまって何も話してくれない子や、しんどかったからいいたくないっていうお子さんもいます」って教えてくれました。
うちのClさんのお子さんも
「お腹の中にいた時、しんどくて、おばあちゃん助けて、って思ってた」っていう話を教えてくれた人もいます。
(切迫早産でかなりの安政を強いられた、おばあちゃんと同居)
このマミーズポートさんの日記にでてくる方のお話は
この世の生活についてです。
こんなにはっきりと覚えていらっしゃるんですね。
よく、言葉にはできないけど、妙にこんなことを嫌がる
という「癖」の中に
お腹の中、または産まれてからのしんどさを思い出させる行為というのがある、というのは聞きます。
そう思ったら、赤ちゃん、本当にいま楽??
これでいい??
って、ちゃんと会話していきたいですね。
赤ちゃん、よくわかってます。
ちゃんと応えてくれますよ。
ぜひぜひ、ご自分の赤ちゃんと会話できるようになってくださいね。
言葉ではなく
からだで。
私の尊敬する友人の一人が、ブログにこんな記事を紹介してくれました。
「赤ちゃんの気持ち」
http://mammyspo-to.jugem.jp/?eid=53
知っている人は知っていると思います。胎内記憶。
お腹の中にいたときの様子を子どもが話してくれるというものです。
これを世の中に紹介しているDrは、生後の赤ちゃんの生活についても
その子たちが語っている、とうことも紹介されています。
これ、真実だ、と思います。
と、同時に、もっとちゃんと紹介してって、思うのです。
読んでみた方はご存じだと思います。
よかった話、しかないんですね。
つらかった話、苦しかった話は紹介されません。
実際にこの話を聞く現場にいた人は
「だまって何も話してくれない子や、しんどかったからいいたくないっていうお子さんもいます」って教えてくれました。
うちのClさんのお子さんも
「お腹の中にいた時、しんどくて、おばあちゃん助けて、って思ってた」っていう話を教えてくれた人もいます。
(切迫早産でかなりの安政を強いられた、おばあちゃんと同居)
このマミーズポートさんの日記にでてくる方のお話は
この世の生活についてです。
こんなにはっきりと覚えていらっしゃるんですね。
よく、言葉にはできないけど、妙にこんなことを嫌がる
という「癖」の中に
お腹の中、または産まれてからのしんどさを思い出させる行為というのがある、というのは聞きます。
そう思ったら、赤ちゃん、本当にいま楽??
これでいい??
って、ちゃんと会話していきたいですね。
赤ちゃん、よくわかってます。
ちゃんと応えてくれますよ。
ぜひぜひ、ご自分の赤ちゃんと会話できるようになってくださいね。
言葉ではなく
からだで。
PR