忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは きこ です。
mamaルーム杉上には、様々な仕事をされる方がこられます。
そんな中で、調理をされる方といろいろ試した内容が
いろんな人に役立つなあと思いましたのでご紹介です

① 手と足は交差で使う
利き手に包丁を持った時、足のどちらに重心が乗りますか
利き手と反対の足に重心が乗るとからだを痛めにくいです
同じほうになっている方は、腰がつらくなったり、腕に妙に力が入ったりします
当院にぎっくり腰で来られる方は、ほとんどこのパターンです

材料を切るとき、食器などを洗う時、掃除機かけるとき、
洗濯物を干す時、テーブルを拭く時など
いろんな動作で共通です

② 足の幅は広めにする
接地面積といって、足を置く場所でからだを支える面積が変わってきます
一番狭いのが足を閉じた時
広いのが足を開いたとき


さらに、足を前後にずらすと、より安定します


③ 作業はからだ全体で行う

①②を行うと、手を動かす時にからだが動きます
そうすると、腕や手先の力が抜けて
より細かい作業が楽にできます

④ ものを持つときは親指は外にだす
たとえば包丁を持つとき、親指が外になって
丸く握れるくらいのグリップにします。
今お持ちのものが細ければ、ハンカチを巻く、ゴムを巻くなどして
太くすると、親指を外にして握れます

⑤たすきがけをする
私たちはからだを動かす時、ある部分の動きを固定すると動きやすくなる、
という法則があります
腕を使う時、たすきがけをすると、肩甲骨の動きがある程度抑えられるので
末端の腕や骨盤周囲が動きやすくなります。

こちらもご参考に
【たすきがけの効果】

いかがでしょうか?イメージわきますか

床に置いたペンなどを取るときに、どちらの足が前に出るか
もし手と足が同じ方になる方、ぜひぜひ①からお試しください
重労働が楽になること請け合いです

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








毎月一度、神戸市西区で開催。 3部制で、寝返り前のべびぃ、ハイハイ期のべびぃ、歩いてから2歳未満のお子さん、を対象にしています。 年間日程
「おなかにいるときからはじめるべびぃケア」 Amazon子育て一般本で10位にランクイン
HN: MWkiko
職業: 助産師・保健師
趣味: 旅行、グルメ、音楽
お知らせ:
2771259f.jpeg






合同出版

(詳細は下記へ)

emoji育児サポート楽育らいく) (明石市) 9/26,10/24,11/19,12/12,1/23
  
emoji安産のためのボディケアクラス(加古川市)毎月2回
    
emoji桑の木幼稚園主催(神戸市西区)
Go!Go!赤ちゃん時代9/11,10/23,11/13,12/11,1/22,3/18(2月4月はお休み)
   
emoji
mamaルーム杉上(明石市)
完全予約制(平日)
料金、諸注意のご案内
 
 

emojiemojiemoji詳しいご案内

育児サポート楽育
3クラスあります。
 ぷれ育児クラス
こあらクラス(寝返りごろ)
ぱんだクラス(はいはいごろ)
 
詳しくはブログ

↑topへ


安産のための
   ボディケアクラス
関島産婦人科(加古川市)に通院中の妊婦さん対象

お母さんの体は赤ちゃんの住み家。産まれる道筋。
体を整えて、納得のいくお産をめざしましょう!

↑topへ


桑の木幼稚園主催
Go!Go!赤ちゃん時代

すやすやクラス
(寝返りまでの赤ちゃん)

10時~11時

ハイハイクラス
(あるくまでの赤ちゃん)

11時半~12時半

よちよちクラス
(歩く2歳未満のお子さん)
13時15分~14時


お申し込み・詳細は桑ノ木幼稚園まで