忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは、kikoです。
前回のつづきです。

おっぱいを飲まない赤ちゃんの訴えは結構あります。

全く訴えず、4~5時間であげると飲む赤ちゃん
ほしそうになくけれど、いざ飲まそうとするとのけぞって飲まない赤ちゃん
飲み始めはいいけれど、しばらくするとおっぱいを離す赤ちゃん

などなど。

こんな赤ちゃんたちをだっこさせてもらうと
体が硬いなあ
と感じることがほとんどです。

今回の赤ちゃんも体がこわばっていました。
ただ、ママが足や手の体操、腹ばい遊びをしてくれていました。
しかも「怖いので、このくらいしかしてないんです」といわれたように
慎重に遊んでくれていたので、体全体はしなやかです。

その分、腰や首、頭の硬さがよくわかります。

ママと一緒にやったこと
遊ぶときに動かしたい場所を意識すること
赤ちゃんにあう動きのスピードを確認すること
支える場所を適切に支えること

そして寝返り遊びをしました。

適切に動かしてもらうあそびは、
赤ちゃんの体をほぐしてくれて
相当に運動効率がよくなります。

つまり、ほどよく疲れて、おなかすいてくるわけです。
プールで50m全力で泳いだ後くらい、ってよく表現しています。

この赤ちゃんも、おっぱい~~という感じになりました。

ママにあげてもらってみました。
5~6口すった後、寝てしまいました。
「いつもこうなんです。起こして起こしてやっと60cc位なんです、このごろ」
授乳の姿勢は悪くない、ママの抱っこはOKの感じ。

とすると、赤ちゃんですね。

代わって私もさせてもらいました。

口中が陰圧になっていない
咬筋、側頭筋が動いていない
口輪筋は工夫すれば動く
舌骨上筋群は動く
項部を妙におしつけてくる

そこで、こういう時に使う技術
支え動作(あそび)をしてみました。

今回は、よく動いてる顎を支えて飲んでもらってみました。
すると、時間はかかるけれど、おっぱいをこぼさずに
90cc飲みました。

いっぱいあそんで
おいしく食べる(飲む)

そのためには
しなやかな体作り

ですね。

次にお会いするまでの間

全身をしっかりと支えること
つらいことをちゃんと訴えているから、何が、どこがつらいかをよく相談すること
量を飲むことよりも、バランスよく筋肉を使うことを練習すること

を二人で確認しました。

さあ、どうなっていくかなあ。

また、報告しますね。


拍手[1回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








毎月一度、神戸市西区で開催。 3部制で、寝返り前のべびぃ、ハイハイ期のべびぃ、歩いてから2歳未満のお子さん、を対象にしています。 年間日程
「おなかにいるときからはじめるべびぃケア」 Amazon子育て一般本で10位にランクイン
HN: MWkiko
職業: 助産師・保健師
趣味: 旅行、グルメ、音楽
お知らせ:
2771259f.jpeg






合同出版

(詳細は下記へ)

emoji育児サポート楽育らいく) (明石市) 9/26,10/24,11/19,12/12,1/23
  
emoji安産のためのボディケアクラス(加古川市)毎月2回
    
emoji桑の木幼稚園主催(神戸市西区)
Go!Go!赤ちゃん時代9/11,10/23,11/13,12/11,1/22,3/18(2月4月はお休み)
   
emoji
mamaルーム杉上(明石市)
完全予約制(平日)
料金、諸注意のご案内
 
 

emojiemojiemoji詳しいご案内

育児サポート楽育
3クラスあります。
 ぷれ育児クラス
こあらクラス(寝返りごろ)
ぱんだクラス(はいはいごろ)
 
詳しくはブログ

↑topへ


安産のための
   ボディケアクラス
関島産婦人科(加古川市)に通院中の妊婦さん対象

お母さんの体は赤ちゃんの住み家。産まれる道筋。
体を整えて、納得のいくお産をめざしましょう!

↑topへ


桑の木幼稚園主催
Go!Go!赤ちゃん時代

すやすやクラス
(寝返りまでの赤ちゃん)

10時~11時

ハイハイクラス
(あるくまでの赤ちゃん)

11時半~12時半

よちよちクラス
(歩く2歳未満のお子さん)
13時15分~14時


お申し込み・詳細は桑ノ木幼稚園まで