忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは、kikoです。
長のお休みをいただいた後、昨日、今日と仕事をめいっぱいさせていただきました。
ありがたいことです。

今日は4組中4人とも赤ちゃん、お子さん。

月齢も発達段階もそれぞれです。
でも、目指すことは同じ。

しんどいことは何かな?
楽チンなことは何かな?

何が気持ちいいのかな?
何が不快なのかな?

これをボディに聴きながら、ケアをしていきます。
私ができただけじゃだめ
ママにしっかりとやっていただきます。

べびぃちゃんは、抱っこが大好き!!
特にしんどい時ほどだっこで楽になりたい。
ママも抱いてあげたいけど、ずっとは大変。

そこでスリングなどのグッズが登場します。
今日お会いしたI君。
現在11ヶ月。定頸し、寝返りまでいくようになりました。
リハではお座り姿勢をやり始めているそうです。
ここのリハは焦ってずっと先のことはしないので、安心していられます。
もう一工夫してくれるともっと楽に訓練がおうちでもできます。

それは、まず体のこわばりや左右差を解消してから行うこと。
今日も体ほぐれて引き起こし反応がきれいに出る状態になってから
そのまま座位にすると、背中支えられてかなり長い時間やれてました。

終わったら、即ほぐします。
この繰り返しです。
ほぐす方法は今までやってきたこと。
それを丁寧にべびぃちゃんに気持ちよいようにやっていきます。

スリングも同じです。
入る前には、体がしっかりとほぐれて腰が丸まっても楽チンな状態になっていること。
それから入れてみます。

I君は首を支える筋力が弱いけれど、それ以外はわりとできている。
なので、スリングに入る姿勢も実は寄り添いだきがしっくりきます。

通常、未定頸、または定頸したばかり位だと
横抱きか、カンガルーです。

でも、これもその子その子の身体状況で違う。
I君は寄り添いだきを経験すると、その後の目の輝きが違います。
体がしっかりします。

なので、ママと寄り添いだきを練習しました。
寄り添いだきで、体全体がぴったりと布に支えられた全体後湾姿勢を経験することで
頭部から脊髄をとおって、末端まで神経回路が流れるようにつながる感じがします。

原則はあるけれど
やっぱりその子その子の身体状況、快不快で抱き方や寝方、遊び方
スリングの使い方もあてはまるものが違うな~~

これが私の実感です。

なので、誰もかれもが横抱きじゃないとだめ、はない。
逆に誰もかれもが寄り添いだきじゃないとだめ、はない
のです。

感覚的な話でごめんなさい。
この直観をいかに証明するか、ですね。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








毎月一度、神戸市西区で開催。 3部制で、寝返り前のべびぃ、ハイハイ期のべびぃ、歩いてから2歳未満のお子さん、を対象にしています。 年間日程
「おなかにいるときからはじめるべびぃケア」 Amazon子育て一般本で10位にランクイン
HN: MWkiko
職業: 助産師・保健師
趣味: 旅行、グルメ、音楽
お知らせ:
2771259f.jpeg






合同出版

(詳細は下記へ)

emoji育児サポート楽育らいく) (明石市) 9/26,10/24,11/19,12/12,1/23
  
emoji安産のためのボディケアクラス(加古川市)毎月2回
    
emoji桑の木幼稚園主催(神戸市西区)
Go!Go!赤ちゃん時代9/11,10/23,11/13,12/11,1/22,3/18(2月4月はお休み)
   
emoji
mamaルーム杉上(明石市)
完全予約制(平日)
料金、諸注意のご案内
 
 

emojiemojiemoji詳しいご案内

育児サポート楽育
3クラスあります。
 ぷれ育児クラス
こあらクラス(寝返りごろ)
ぱんだクラス(はいはいごろ)
 
詳しくはブログ

↑topへ


安産のための
   ボディケアクラス
関島産婦人科(加古川市)に通院中の妊婦さん対象

お母さんの体は赤ちゃんの住み家。産まれる道筋。
体を整えて、納得のいくお産をめざしましょう!

↑topへ


桑の木幼稚園主催
Go!Go!赤ちゃん時代

すやすやクラス
(寝返りまでの赤ちゃん)

10時~11時

ハイハイクラス
(あるくまでの赤ちゃん)

11時半~12時半

よちよちクラス
(歩く2歳未満のお子さん)
13時15分~14時


お申し込み・詳細は桑ノ木幼稚園まで